2019年10月31日に築港地区にオープンしたジョリーパスタ。
前は通るものの、これまでなぜか訪れる機会がなかったのですが、先日初めて行ってきました。
ピザ、パスタのほかにも色んなメニューがあるのだなあ。




美味しくいただきました。
頼み過ぎたー、満腹。
お土産(テイクアウト)もできるのですね。
入店して受付の発券機に人数を入力すると、席を自動で案内してくれます。
席について注文するのも、メニューを見ながらタッチパネルを操作して簡単にできました。
会計も明瞭で、クレジットカード、電子マネーなど、あらゆる決済に対応しているので現金いらず。
スマホアプリも用意されていて、クーポンなども簡単に使えるようになっています。
電子化が進んでいるため、席数に対してオペレーションするスタッフ数を抑えることができているようにお見受けしました。それでいて、スタッフに過度な負担がかかっているようにも見えません。
先日行ったすすきのの居酒屋でも感じましたが、このスタイルが今後、飲食サービス業のチェーン店では、主流になっていくのですね。
ごちそうさまでした。
また利用させていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます