今年も来ました~「八町きゅうり」♪
長野県須坂市上八町に伝わるきゅうりで、今はほとんど作られていないとか・・・
やや短めのずんぐりきゅうりですが、果肉と果皮が柔らかく、みずみずしいのが特長♪
ただ・・・
今年はちょっと成長しすぎたのか・・・種も大きく、果皮がちょっと固め・・・
しかも、「ス」が入っていて・・・残念~!
そうそう!きゅうりで、果肉が真っ白な時ってないですか?
あれって「ス」です。
で、昨年は、梨を入れた酢の物を作ってみたけれど・・・
(美味しかったですよ!下記をクリックするとご覧になれます~)
http://blog.goo.ne.jp/oyasai-tabeyon1231/d/20070911
今年は、「きゅうりのカレマヨサラダ」にしてみました♪
八町きゅうりは縦半分に切ってから薄切りにして、塩小さじ1/2強をふっておきます。
チクワ5本は輪切りに。
マヨネーズ・プレーンヨーグルト各大さじ2 カレーパウダー・砂糖各小さじ1/2を混ぜ混ぜしたものに・・・
チクワと、軽く塩もみして水気を絞ったキュウリを入れて混ぜ混ぜ。
塩コショウで味を調えたら出来上がりです♪
普通のきゅうり2本でも出来ま~す。お試しあれ~!
そして!
今日は、冷蔵庫に少しずつ残っていたお野菜を総動員して「野菜炒め」に♪
その中には・・・かのゴーヤも!
Oh!~!My!Go~ya!
今日は、サッと炒めて苦味を残したけれど・・・
息子・・・
「ウマイ!」って食べていました~♪
(ちょっと頑張ってる感があったけれど・・・オレ・・もう中2だぜ!みたいな)
でも・・・
これで、正統派オキナワン・チャンプルーを作っても大丈夫かも~
How n~ice!
えっ!まだまだ?遥かなる遠い道のり!?