昨日・・・大きくって立派な「スイカ」の差し入れがありました♪
そうなったらもう~
やるっきゃないでしょ!
~ ~ ~ ~ ~ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
スイカ割り~!
う~~~ん 久しぶり~!
ワックワク~!
夕方、うだるような暑さが少し和らぐのを待って・・・
さあ!スイカ割りの開始で~す♪
目隠しをして、10回まわったら・・・
あららら!みんな・・・フ~ラフラ~~~
右! もっと左~! そのまま前へ~!
思ったより上手に、バットを当てるのだけれど・・・
ヒビが入る程度で、中々・・・パカ~ンとは割れない!
勿論 私も参加しました♪
でも、10回まわったら・・・もう歩けない~
バットを杖代わりに、やっとこさ スイカまでたどり着き・・・
バットを振り上げて~~~
パカ~ン!
とはいかず・・・大空振り~~~~
その後・・・子どもたちも挑戦し続け・・・やっと中身が見える程度に♪
冷えてはいなかったけれど・・・外で、そしてみんなで食べるスイカは美味しかった~
昨日の花火といい・・・今日のスイカ割りといい・・・
気がつくと、みんなでキレイに片付けてくれる♪
小学生の頃から泊まりにきている子たちだけれど・・・
来るたびにその成長が伺えて、ほんと!うれしくなる♪
いつまで続くのかな~~~この関係・・・
さしあたって・・・秋に「七輪」をやることは、決定しました♪