今日のお夕飯はね・・・♪
昨日ご紹介した「こどもピーマン」でフリッターを作ってみましたよ♪
うんうん! めちゃ 旨し!
肉厚なので食べ応えもあって・・・
加熱したことで甘みとほのかに、ほんと~にほのかにピーマンの香りもして・・・♪
赤いほうは、甘みの中にほのかにだけれど酸味が出て、パプリカっぽい味に♪
なので、開発の目的であった「こどもでも食べられるピーマンに」♪
という目的は、十分に達成されていると思うな♪
やっぱりやっぱり・・・ピーマンレボリュ~ション♪
色もとっても鮮やかだから、お弁当にもグ~~!だしね♪
だから今朝はね・・・
この「こどもピーマン」をレンジでチンして柔らかくし、カットしてから「ツナ」と小さくカットした「プロセスチーズ」をマヨネーズで和えたものをお弁当に入れましたよ♪
昨晩、取り分けておいた具で、オムレツも作って♪
勿論!「女神のご宝美」も入れて・・・♪
だからいつもの「茶色弁当」とは違って、今日のは珍しく(笑)「カラフル弁当」でしょ?
本当はケチャップでハート型を作りたかったんだけれど・・・
息子の「早くして!」の声に、慌ててしまってゆがんだハート型に!
あ~~~愛がゆがんでしまった~!
もっとも、ハート型がイヤで息子はせかしたのかも・・・♪(笑)
さてさて♪
昨日ご紹介したまるで果物みたいなトマト「女神のご宝美」と・・・
このピーマン革命児である「こどもピーマン」♪
とってもとってもおススメですよ!
と言いたいところなんだけれど・・・残念ながら、今季は終了とのこと。
なので、来季、また改めてご紹介させて頂きますね♪
是非!この美味しさをあなたにも・・・♪
今朝は、とっても爽やかな秋晴れでした♪
でも、あちらこちらで被害が出ていましたね。
今年は、本当に自然に翻弄されている感じ。
残りの数カ月は穏やかであってほしい♪
心からそう思います♪