お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

LIGHT UP NIPPON ♪

2012-07-07 | 日記

本当は、今日は農作業をする予定だったけれど・・・

お天気が今一つ。

実はまだ、掘っていないジャガイモがあるんだけれど、ジャガイモはお天気のいい日に採らないとダメらしい♪

それに夫はゴルフでいなくって、一人ぼっち。

どうしようかな~~なんて思いながら、朝、新聞を読んでいたら・・・!

新聞の隅っこにちっちゃくあった・・・「○○○NIPPON」の文字が私の視野の中に♪

かの震災以降・・・「NIPPON」の文字にすぐ反応しちゃう私♪

なになに・・・?

未曾有の地震と津波による膨大な被害を目の前に、実施不可能と思われた花火を東北10か所で同時に打ち上げたプロジェクトを追ったドキュメンタリー映画・・・?

早速、ネットで調べてみた♪

すると、今日、明日と「東京ミッドタウン」でその映画の上映のほかに、イベントがあるとのこと♪

即!行くことに決定~!

娘にダメ元で誘ったところ・・・「行く行く!ちょ~いいね!」との返信♪

ノリの良さは親(誰?笑)にそっくり!

で、行って来ました♪

「LIGHT UP NIPPON 七夕まつり」に♪

まずは、→「映画」へ・・・♪

Light_up_nippon_026

1人の男性のふとした疑問から始まった・・・

ちっちゃなちっちゃな復興支援のための行動♪

それが、時間の経過とともに大きなものとなり、最後には東北10か所で・・

同時に2万発以上の花火が空に舞い上がる♪

「たかが花火」が・・・「されど花火!!!」に・・・♪

そのさまは(途中経過も含め)、圧巻としかいいようが無い♪

ナレーションは女優の黒木瞳。

音楽は坂本龍一が担当し、歌手「コトリンゴ」の歌が挿入歌として流れる♪

編集も素晴らしく、見応え十分!そして、本当に感動する映画だった♪

イベント会場では・・・

Light_up_nippon_027

色々なブースがあり、Tシャツや東北の工芸品や飲食物を販売♪

私は・・・岩手の地ビールを購入♪

Light_up_nippon_031

あと、花火玉にメッセージを書いてきた♪

Light_up_nippon_029

この花火玉は、今年の8月11日に実際に打ち上げられる♪

ほんのささやかだけれど・・・募金もしてきた♪

これらは(収益金も含め)、その8月11日に開催される・・・

「LIGHT UP NIPPON 2012」に充てられる♪

もしかしたら・・・本当にもしかしたら・・・

私の募金が・・・その日の夜空に大きく華咲く花火の・・・

ちっちゃなちっちゃな&ちっちゃな火玉の一つになるかもしれない♪

その思うと・・・実際は見には行けないけれど・・・

何だか、ワクワクしてしまう♪

こんな復興支援・・・素敵だと思いませんか?

イベントは明日まで♪

お時間がある方は是非!足を運んでほしい♪

でも、映画は何か所かで、しばらくは上映するみたい♪

とにもかくにも、映画は是非!1人でも多くの方に観てほしい♪

復興支援のためにでもあり・・・

何よりも、自分のためにも♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする