昨年の大みそかに「還暦」を迎えました♪
「還暦」とは、ちょうど「干支」が1巡し、「生まれた年」と同じ「干支」になることなんだとか♪
なので、今年2016年の始まりは、私にとって、また新たな「暦」を刻み始める「始まり」であって・・・
いつも以上に「心」も新たになり、何だかワクワクした気持ちでした♪
が、
ご存知の通り、早々に「右手首」を骨折し、そして全身麻酔の手術・・・。
今だから、大きな声で言いますが・・・
本当に本当に痛かった~~~!
辛かった~~~!
もう一丁!
苦しかった~~~!!!!!!
でも、
今までの「生活」を、そして「自分自身」を見つめ直すいい機会だったと、今は思っています♪
うまく言えないけれど・・・「何か」がすこ~~~んと抜けた感じ♪
頑張るけれど、頑張らない・・・。
実は今も「痛み」はあるし、「不自由さ」もあるけれど・・・
今は・・・
「まっいいっか!」
「残りの人生、上手く付き合って行けばいいんだ♪」
そんな風に思えるようになりました♪
そして不思議なことに、その「何か」がすこ~~~んと抜けたせいか・・・
骨折する前より、今の方が「楽しい」し、「幸せ」です♪
もっとも、人生「禍福は糾える縄の如し」♪
いつまた何かが起きて、また「苦しみ」が訪れるかわかりませんが・・・♪
ひとまず、年明けに受ける「再手術」が上手くいくことを願うばかりです♪
(今日最後の診察だったんですが、色々と脅されて帰ってきたので・・・笑)
さあて♪
これから長男一家と末の息子が帰ってきます♪
いつものように「合宿所」のおばちゃんに変身です♪
作って作って作りまくりま~す!
「腕が鳴るなり、法隆寺♪」
ご~~~ん!(笑)
今年も我がブログにお越しくださいまして本当にありがとうございました♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
皆さまもどうぞ良いお年をお迎えくださいね♪
埼玉のはずれより・・・
「愛」を込めて・・・
昨日「ウド」が届きました♪
群馬にいる友人であり、生産者さんから♪
スーパーではお目にかかれないような、それはそれは見事な「ウド」です♪
太いものでは「直径5センチ」はあるかな♪
まずは「サラダ」にしていただきました♪
新鮮だから、「酢水」につけなくっても全然オッケー!
甘くって、みずみずしくって、シャキシャキっとした歯ごたえ♪
そして優しい「ウド」の香りが、ふわ~っと鼻に抜け・・・
とても上品な「ウド」です♪
久しぶりに味わった・・・この期間限定の「ウド」♪
今晩は、「豚肉」を巻いて「フリッター」にするつもり♪
Mちゃん ありがとね♪
とても懐かしく、そしてとても美味しいです♪