今日は町の集団検診に行って来ました♪
夫が「社会保険」から「国民健康保険」に変わって2年♪
夫は昨年も受けて2回目だけれど、私は初めて♪
昨年はパスしてしまったんだけれど・・・
町のほうから「電話」で、さらには「郵便」でも、集団検診を受けるように催促され・・・
重い腰をよっこらしょ!とあげたわけです♪
それに、やはり「医療費財源」の破たんを回避するには、まずは一人一人の予防からですものね♪
で、身長はまた低くなっていました♪
最盛期(笑)の時より、7~8ミリほど♪
少しのようではあるけれど、この差は大きい!(トホホのホ)
そしてあの「アクロバティック」な「バリウム検査」は、もう無理!
と、ある年からずっと「胃カメラ」だったけれど、町の検診は「バリウム検査」♪
どうなることかと思ったけれど、町のは簡易なのか?
それとも進化したのか?
それほど大変なことなく、終えることが出来ました♪
全ての結果が分かるのは1か月後くらいですね♪
明日は久しぶりに都内で友人とランチ♪
来週、開催するお教室の打ち合わせです♪
久しぶりの友人とのランチだからといって・・・
興奮せず、口角泡を飛ばさず、大口を開けて笑わぬよう・・・
気を付けようと思います♪(笑)
明日からちょっとタイトなスケジュールの日が続きます♪
と言うことで、今日は「作り置き」をふたっつ♪
「ヒジキの煮物」と「切り干し大根の煮物」と♪
「人参」以外は入れる食材も変え、味付けにも一工夫♪
「ヒジキ」の方には「梅干し」を、「切り干し大根」の方には「塩昆布」を入れました♪
今朝「集団検診場」へ行く途中、「富士山」がキレイにくっきりと見えました♪
そんな季節になったんですね~♪