いつもは朝の6時ごろに起きるんだけれど・・・
今朝はうつらうつらしながら7時過ぎても起きることが出来ず・・・♪
すると夫が心配して見に来てくれて・・・
「大丈夫か~?」
いつの頃からだろう?
いつもとちょっとでも違うとすぐに心配になって・・・
「大丈夫か~?」
「大丈夫~?」
お互い、声を掛け合うようになったのは・・・♪
そして夫が仕事へ行く時、お見送りをする私に夫は必ず・・・
「きいつけるんやぞ♪」と言い・・・
それに対して私は必ず・・・
「おみゃあさんもね♪」と応える♪
(これって本当です♪笑)
年を取ったと言うことですね♪
そして、やはりある日突然、次男を失ったと言うことが大きく影響しているのかな?
明後日の木曜日とやな明後日の土曜日は自宅にてお教室♪
今日は買い出しに仕込み等、そしてセッティングのシミュレーションも♪
今年のテーマは「大人シックに♪」
お越し下さる熟女、ん?ちょっぴり過熟女(?笑)の皆さまに合わせたのと・・・
まだまだ大はしゃぎするには早いので・・・
「大人しく」
にかけてみました♪
この「テーマ」♪
自分的には「決まった!」って思うんですが、どうでしょう?(笑)
さて♪
明日は残りの買い出しと準備と・・・♪
頑張りマッスル♪
でも大変ながらも楽しそうにお料理をしているくまですさんの姿が目に浮かびますよ(^_-)-☆
息子さんご家族もさぞかし楽しみにしていらっしゃるんでしょうね(*^^)v
皆さんがくまですさんの美味しいお料理に舌鼓を打つ姿も目に浮かびます(*^_^*)
炊飯器が3合炊きなので、お赤飯を炊いてお結び作ってから、白米の準備です
狭いキッチン、置く場所、お皿は限られていて、
おまけに冷蔵庫は小さい、^^;;
素晴らしい準備されていらっしゃいますから、
皆様、素敵な時間を過ごせますね^^
うわ~嬉しい~!(^^)!
でも、シミュレーション通り&イメージ通りに出来ればいいんだけれど(*^^)v
声掛けはほんといつからかな~?
今はお互い元気だけれど、これがいつまでも続くとは限らないのでね♪
少しでも長く続けられるように、と言う気持ちから自然とするようになりました(*^_^*)
>お料理教室頑張ってくださいね(*^_^*)
ありがとうございます♪
頑張ります!(^^)!
うわ~嬉しい~!(^^)!
ありがとうございます♪
>火打ち石を切る真似
粋ですね~
でも間違ってもご主人様に石を投げつけないようにね♪
あっ!
でもたまにはいいかな(^_-)-☆?(笑)
とっても素敵ですよ。
どんなお料理が並ぶんだろうとワクワクします(笑)
大丈夫か?の声掛けいいですね。
わが家は 声かけしてないかな?(笑)
お料理教室頑張ってくださいね(*^_^*)
大人シック決まってます!
ご主人との声の掛け合いもいいですね!
うちは火打ち石を切る真似をします(笑)