遺伝子を操作して開発された食品が、来年から出回るようになるらしいです♪
何でも、血圧の上昇を抑える効果が期待される「トマト」なんだとか♪
一見、朗報のような気がするけれど・・・
他にも開発中なのがこれら♪
「ジャガイモ」の芽には「ソラニン」と言う有害物質があります♪
「それを作る遺伝子を破壊」
って書いてあるけれど、そもそも「芽」に有害物質を作るのは、他生物に食べられないためのもの♪
「ジャガイモ」自身が身を守るため、子孫を残すために作るものなんです♪
「マグロ」だって、養殖しやすくするために遺伝子を操作しちゃう!?
どれも人間のためですよね?
いいのかな~?
そんなに人間中心の世界にしてっちゃって・・・。
なかなか納得いかずにいます・・・。
皆さんはどうかな?
どう思ってらっしゃるかしら?
冷蔵庫に、茹でて残っていた「ほうれん草」と試作で余った「コーン」が♪
すっかり忘れていました!
今日はこの二つを使って・・・
「ポテサラ」に♪
「自家製マヨネーズ」で和えて「塩&コショウ」♪
気持ち「コショウ」を効かせました♪
でも、心配いらないです!トランプ大統領やEUなどが本格的に潰してくれそうです(^_-)-☆
そうなんですね?
期待しています♪