秋の虫が元気に啼いています♪
いいですね~♪
先日「農業新聞」にこんなことが載っていました♪
なんでも、昔から人々は虫の音を愛でていて・・・
1200年以上前の「万葉集」には、虫を愛でる歌が出ているんですって♪
でも万葉の時代は、虫は一様に「こほろぎ」って表現していたんだとか♪
で、虫ごとに書き分けるようになったのは、平安時代から♪
清少納言の「枕草子」には「マツムシ」「スズムシ」「キリギリス」「コオロギ」が出て来て・・・
これらを聞き分けて秋の夜長を楽しんだらしいです♪
さて♪
これで終わらないのが「農業新聞」♪
風流な話から、一気に現実的な話に♪
昆虫は世界で100万種以上いて、全生物の70%を占めていて・・・
今、食糧不足解消の決め手として期待が高まっているんだとか♪
さらに「欧州」では「新規食品」として全域での流通が可能になり・・・
世界の「昆虫食市場」は年平均24%以上の急成長とも言われているんですって♪
で、最後、こんな言葉でしめていました♪
昆虫を食べながら、虫の音に耳をそばだてる♪
未来の「秋」を予言?
本当にそんな日が来るんでしょうか?
ちょっぴり寂しい気もしますが♪
今日、2回目の「梨ジャム」を作りました♪
お教室でお出ししようと思って♪
そして今日のお昼ご飯のデザートは・・・
いただき物の→「治一郎」の「バウムクーヘン」♪
24層にもなっていて、しかも今までの中で一番し~っとり♪
ちょっといただき物が続いていて、嬉しい&美味しい日が続いております♪
*いつもと同じ「字」の大きさに設定しているんだけれど…
パソコンの方の字が、以前より大きい気がするんだけれど、気のせいかな?
いい加減に食べ尽くすのはやめないと食べるものが無くなるのがわからないのですかね〜(笑)
昔見た映画 ソイレント・グリーンでしたか現実化しそうですね。
あ~っ !やだよ。
今日も色々食べ飽きたのでピーマンのじゃこ煮で感謝しながらごはんを頂きました。質素でシンプルな味かこの季節いいですね。😋
ありがとうございました。
ブログを訪問していて今日ほど、エンジェルナンバーに遭遇した日はありません。
連番ですよ。
然も7777❣
他のフォロワ~さんの処でも、9999と11111111が。
数字を見ただけでは無意味ですが、そのことを納得して前に進むと更なる飛躍に繋がるのです。
特に、9999は高次元への道標。
視えることは、時には息を呑む瞬間ですが、そのことを心に留めて生きて逝きたく思います。
枇杷葉での不思議な出遭い、ブロ友さんもこういった繋がりがあると、扉が開かれて行きます。
更新の記事も、読み方で運気が換わります。
吃驚しちゃった♡
信州に知りあいがいるので 食べた事いや見た事あります(笑)私 苦手ですから・・・
それを食べるのですか?
昆虫は 風流な方が良いですよ(笑)
梨ジャム たくさん手に入ったら作りたいなあ~
治一郎のバームクーヘン 大好き!
頂きもの うれしいですね(*^_^*)
すごくバウムクーヘンが食べたくなりました
コンビニや、無印の店の物しか
手に入りませんが、今日は買います^^
一時期「飽食」と言われましたが、今は完全な「崩食」ですよね(>_<)
輸入が困難になった今、値上がりは痛いですが、少しは国産に目が向けられるのはいいことだな~って思っています(*^^)v
ピーマンのじゃこ煮、美味しいですよね♪
我が家もよくやります(^_-)-☆
仕事場の仲間もエンジェルナンバーが好きで、彼女は1111にいつも喜んでいました♪
11時11分だったり、1月11日の11時11分だったり♪
そう言えば彼女も見えるってよく言っていました♪
私はちょっとそこらへんのことは分からないのだけれど、アナザン・スターさんはそれを道標としていきていらっしゃるんですね(*^^)v
私も「虫」と言うと「いなごの佃煮」みたいなのを思い出してしまいますが、どうなんでしょう?そのままの姿のを食べるのかしら?
形がわからないように(例えばすりつぶすとか)加工してあれば、食べられるかな?
ご主人様、具だくさんの焼きそば召し上がっていらっしゃいましたね(^_-)-☆
それに「秋の宴」やっぱり味が濃かったですよね♪
三男坊の高校の時の部活仲間(サッカー部)が開発に携わったんですって♪
ありがとうございます(*^_^*)
バウムクーヘン、流行っているのかしら?
子どもの頃、個装されていて確か間にクリームがはさまっていた「バウムクーヘン」が好きだったんだけれど、今もあるのかな~?