お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

春姫&甘平&人参再生プロジェクト♪

2018-02-26 | フルーツ

甘くって美味しい「キンカン」と言ったら、宮崎県の「たまたま」が有名ですよね♪

昔「キンカン」をいただいた時、あまりの酸っぱさにそれ以来自分で購入するということは無かったのですが・・・

この「たまたま」をいただいてからは「キンカン」の概念が崩れ(ちょっと大袈裟かな?笑)購入するようになりました♪

先日「パルシステム」さんで「春姫」と言う「キンカン」がカタログに載っていたので・・・

早速注文♪

食べてみると「あっま~~~い!」

調べてみると「鹿児島県」がブランド化した「キンカン」で、ブランド化すると言うことは・・・

条件をクリアしないと「春姫」と名乗ってはいけないんです♪

その「条件」とは・・・糖度16度以上であること♪ 

これってかなりの「甘さ」を示しているんですよ♪

そして同じく「パルシステム」さんのカタログに載っていた「甘平」も一緒に注文♪

見た目が平べったいところからこの「ネイミング」♪

「中晩柑」にしては珍しく、「温州ミカン」のように皮を手でむけることが特徴です♪

とても甘いのですが、私的にはもうちょっと「酸味」があっていいかな♪

どちらも今が旬♪

*「甘平」はもうすぐ終わりですが・・・♪

どうぞお見知りおきを・・・♪

さて・・・皆さま♪

覚えていらっしゃいますでしょうか?

「人参再生プロジェクト」♪

やっとここまで成長しました♪

これ以上はもう無理かな?

お味噌汁にでも入れようかな?

なんて思っていたのですが・・・

なんと!

うんともすんとも言わなかった「オレンジ」の人参が、ここへ来て「芽」が出始めてきたんです♪

かれこれ1か月半が経っています♪

「人参再生プロジェクト」も、「子育て」のように気長に温かく見守ることが大事なようです♪(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オムDE食いジーヌ・・・味噌... | トップ | 最後のデート♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿