お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

ちりも積もればで、たまりました♪

2022-07-05 | プチレシピ

500円玉貯金が10万に達しました~♪

この「貯金本」にしたのが今から約6年前のこと♪

 

見える化した500円玉貯金♪ - お野菜を食べよん!

私の「500円玉貯金」の歴史はちょっと長くって、かれこれ20年以上にはなります♪昔は「生活費」や「家族旅行」の足しにすることが多かったのですが・・・近年は大きな買...

goo blog

 

そして10万に達成したのは今回で2回目♪

前回同様、旅の軍資金にしようと思っています♪

そうそう♪

私が利用している「パルシステム」さん♪

かれこれ20年以上利用しています♪

で、入会当時に設定した出資金♪

毎回利用した代金にプラスして引き落とされるという仕組み♪

それがもうす~~~~っかり忘れていて・・・♪

一昨年だったかな?

娘もパルシステムさんを利用するようになり、出資金の話になって・・・

「あらっ そう言えばママもやっているわ!」

と言うことで、見てみたら・・・

なんと!ちりも積もればなんとやら♪

〇十万円もたまっているではないですか!

嬉しいもんですね~♪

こちらは一度もまだ行ったことのない九州への旅の軍資金にしよう!

そう思って、それからは貯まるのをとても楽しみに♪

が・・・

最近、あることに気付きました!

それは、この〇十万円♪

「パルシステム」さんを退会しないといただけないってことを♪

当てがすっかり外れてしまいました♪(涙&笑)

それでもやっぱり嬉しいもんですが♪

ちなみに「パルシステム」さんは「奨学生毎月応募募金」と言うのもやっていて・・・

私も微力ながら協力させていただいています♪

 

さて♪

そして今日のお夕飯です♪

「ヒジキ」と「新タマネギ」「キュウリ」「ミックスビーンズ」「ツナ缶」を・・・

「ポン酢」で味付けして「いりごま」もたっぷりと加えた「ヒジキサラダ」♪

それに、昨日のお夕飯の残りの「ラタトゥイユ」を、得意の「ハサミ」でチョキチョキして細かくし・・・

「レモン汁」で酸味を足し、「鰆のムニエル」のソースにしました♪

あと、この「ポテサラ」は一昨日作ったもの♪

今日でやっと食べきりました♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芋・いも・イモ♪ | トップ | 伯爵邸@大宮♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2022-07-06 00:10:03
10万円 たまったのですか?👏
凄い!凄い!
この貯金本 私も欲しいですよ。
何処にあるのかしら?ネットかな?
調べてみます。

ゆっきんママさん ためるのがお上手ですよ。
2回目とは 驚きました。

パルシステムさん 出資金下ろすのが大変なんですね。
生協は いくらか残せばよいみたいだけど・・・
残念でしたね~
私も生協 いくらあるか調べないと・・・(笑)
今 あまり使わないのでたまってないのですよ。

使い切ると嬉しいですね。
わが家も冷蔵庫にあります。煮物・・・
明日 食べてしまわないと・・・(笑)
ひじきサラダ 美味しそうです(*^_^*)
返信する
次男宅もパルシステム (くまです)
2022-07-06 07:39:02
ゆっきんさんのブログで、
パルシステムさんの食材を教えていただきました^^
珍しい食材があって嬉しいですね
賞味期限が長い物なら、嫁ちゃんに頼もうかな^^
500円玉貯金、けっこう重いですよね
缶に入れてたら、超重くなって
布の袋で郵便局へもっていったことあります^^
今は、孫達へのお小遣いの為に、
500円玉、貯めてます^^
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2022-07-06 22:00:29
PAPAさん ありがとうございます♪

この貯金本、おススメですよ♪
いくら貯まったかがわかるので、モチベーションがアップします♪
ただし、一つ問題が♪
それは1枚1枚、パチンパチンとはめ込んでいくので、今度はそれを1枚1枚取り出さないとならない( ;∀;)(笑)

「ご主人様の名前を何度も呼んだ」
にはウルっときました(;_:)
心細いでしょうし、不安でしょうが、大丈夫!
ご主人様はきっと良くなりますよ!(^^)!
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2022-07-06 22:06:28
くまですさん ありがとうございます♪

ご次男さんのところもパルシステムさんなんですね!(^^)!
フルーツなんかもちょっと珍しいものとかがあっていいですよ♪

貯まるとほんと重いですよね~
我が家の貯金本もかなりの重さになりました(*^^)v
くまですさんはいつもお孫さん思いですね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿