3回にわたってお送りいたしました「残留農薬」~
かいつまんでのお話だったので、お分かりにくい点多々あったと思います。
が、少しでも生産者の方がたの苦労まで思いを馳せていただけたらうれしいな~♪
って思います。
そして、難しいけれど・・・悲しいけれど・・・
テレビの情報や人のうわさ的なものは鵜呑みにしないよう心がけたいですね♪
今、生産者の方々は中々苦労が報われないって感じています。
ちょっと元気がありません・・・
元気付けられるのは私たち消費者じゃないかな~!!!
日本の農業を支えることに私たちも参加しましょ♪
一つレシピを公開~!
<カボチャのオードブル>
カボチャ300g
クリームチーズ50g
①カボチャの種を取り、8等分してどんぶりなどの器に入れ、ラップして電子レンジで柔らかくする。
(500wで約6~7分)
②柔らかくなったカボチャにクリームチーズを入れて混ぜ合わせる。
③おしまい!
実はこれ、カボチャの甘さとチーズの塩気が美味しい料理♪(お料理って言えるかな?)
でも私、大失敗してしまいました~!
八百屋さんで買った丸々1個のカボチャ・・・とっても安かったので・・・
スーパーでカットしてあるのと違って、丸々1個だとお値段が安いのね~なんて思ったら・・・
なんとカボチャが、甘くないこと!甘くないこと!
このお料理は、かぼちゃが甘くなきゃ困るのよ~!
そしたら、お教室にいらしていた方が・・・
「きっと末成り(うらなり)カボチャだね!」って・・・
始めて耳にした言葉!
カボチャやスイカなどはつるの先端のほうが甘くて、元のほうになると甘みがぐっと減るんだそうです。
その元のほうに出来たカボチャを末成りカボチャって言うんですって!
一つ勉強になりました!
そうそう!この「末成り」っていう言葉・・・
顔色が青白くて弱々しく見える人にも使うんですって!
二つ勉強になりました♪
2回目からは甘いカボチャを使い、大変好評でした~
1回目の方~ごめんなさいでした~!
かぼちゃは、4本苗をもらって育っているので楽しみです。最近由紀ちゃんに刺激されがんもやあじのさつまあげなんかを、初めて作り、あまりのうまさに感動すらしています。いままで、何をしてたかなぁ・・なんて反省。息子が夏に帰ったら食べさせてやろうと思ってる。体にいいおいしいもの・・プラス母の愛情・・(^_^)v
遺伝子組み換えね~私もとっても不安!でも、この波、うねりはもう止められないって・・・このままだと絶対に訪れるであろう食糧難の救世主として今開発が進められているし・・・ただ商業的、利権争奪という闇の部分もあるようで・・・身体への影響問題など私もやばいかも・・・って思ってます。
がんもやさつまあげ、さぞかし美味しかったでしょうね~以前いただいたカレーパンの美味しさを思い出しました。母の愛情・・・なんて温かくって素晴らしい言葉なんでしょ!世の中このような気持ちで動いていったら争いが無くなるだろうにね!
農薬のこと、制度的なことも教えてもらって勉強になりました。ありがとう。中国も生産者はきっと必死なんだろうね。日本より格差はひどいらしいし、生きていくためにみんな戦っているんだね。
この間読売新聞の「気流」(読者投稿欄)に中学生の男の子がバイオエタノールについて書いてました。私も詳しくはわからないけれど、トウモロコシを原料にした燃料のことです。世界には飢餓で苦しんでいる人たちがたくさんいるのに、食材であるトウモロコシを燃料にするなんてなんかおかしいよという内容でした。
バイオエタノールで二酸化炭素排出を低下させ、温暖化に歯止めになるなんていいんじゃないと簡単に考えていた私でしたが、中学生の意見になーるほどと感心しました。
温暖化を少しでも食い止めるためにやること。いろいろ複雑にからみあっていて私たちが理解できることは難しいかもしれないけど、単純に素朴に考える中学生のような考え方もとても必要だなと思いました。
とりあえず、買い物行く時にはマイバッグを必ず持参。車の使用を控えること。電気はこまめに消す。今年の夏はとても暑いらしいけど、エアコンを我慢すること(なるべく)。
etc・・・
やっぱり一人一人が少しでも気をつけるしかないよね。
そうだね~戦っている農家さんもいるだろうし、全く日本のことを知らないで一昔前の日本の農業みたいに売れるお野菜=キレイなお野菜って思って農薬をまいている農家さんたちもいるんだろうね~温暖化、環境破壊の防止・・・チーチャンの言うとおりだよね!一人一人が気をつけないとね~って我が家で問題なのは夫と子ども達なのよ・・・汗・・・汗・・・
きゅうりのレシピありがとう!また作ってみます!!
軽井沢・水上のお話聞かせてください♪「いいなぁ~・・・」
先日、お国のほうもやっと有機について耳を傾けてくれるようになったとうれしそうに講師の先生がお話して下さいました。本当に大変な大変な有機栽培。優遇措置などでバックアップしてほしいなって思ってます。頑張って有機で作っても、高いと売れないからと他と変わらない値段で売られ、やってられない・・・って話されていた農家さんもいました。農業で真面目に頑張っている人たちが報われる世の中になってほしいですね!