昨日の続きです。実は若いころ赤坂に勤めていたことがありまして。その頃から既に華やかな街で、仕事を終えてもとても真直ぐ帰る気にはならないところでした。もちろん独身の頃の話ですが。当時から一番変わったのがTBS周辺。もちろん本社ビルはありましたが、一ツ木通り側に出入り口があり、出待ちのファンがたむろっていました。そこに今から10年前巨大なビルが、赤坂Bizタワーです。今日はまずその180mのタワービルの写真から、三方向から撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/3f2d73a07e7e97868f48cc9f6ab60886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/74e0df0e40f29c34491e3ea235e83778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/36a37e79cebc60fd9bfffb5d823858eb.jpg)
当時はツインタワーが出来立てで、すごいと思っていたのですが今ではもうありません。高くてきれいなビルだと思っていた国際新赤坂ビルも今ではBizタワーの半分くらいしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/96be47fe3cce296176c6ee2a992fe31a.jpg)
Bizタワーのエントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/6b2294d89ba1f869ccd6d3440d430bd8.jpg)
ミラーボールが輝くComplete Works Tokyoとの間の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/5b90fc5598894e2ba161bdb00395d568.jpg)
通りに出るとTBSの社屋が見えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/14814d0cd48366e95949696d01a23ad3.jpg)
「青山フラワーマーケット」が運営するカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/0da0b145588cc5a68ad389a3d01ed199.jpg)
TBSストアもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/62beb7f31638f9def832f757418967ff.jpg)
最近お気に入りのドラマ 次回最終話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/c2d0dc005c98bcf7e8815e20aa603185.jpg)
アトリウムを過ぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/d7c1e190658d4cb19d8c563ea16e454b.jpg)
サカスの看板があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/6b13ea39be545b7df8b4cbf962f45f78.jpg)
TBS本社ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/1e80e4cff50e83d0b7ceff9052712199.jpg)
昔、ザ・ベストテンでよく屋上から中継していたのを思い出しました。チェッカーズやCCBの楽曲が下にいてもかすかに聞こえてきました。そして一ツ木の丘の斜面にはライブハウス赤坂BLITZと赤坂ACTシアターが。赤坂BLITZはマイナビがネーミングライツしたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/e45820b5497eaca76b6119df4f126b0f.jpg)
赤坂ACTシアターのその日の公園は舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」大勢の人が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/462b9d3945fa48993738852e88ed2160.jpg)
私にとって新鮮さと懐かしさが混ざる散歩でした。赤坂をしらふで歩くなんて珍しいことです。
RICOH GR DIGITALⅣ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/c2/47f83e581a8e20734ff98f12e3f4c9f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/3f2d73a07e7e97868f48cc9f6ab60886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/74e0df0e40f29c34491e3ea235e83778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/36a37e79cebc60fd9bfffb5d823858eb.jpg)
当時はツインタワーが出来立てで、すごいと思っていたのですが今ではもうありません。高くてきれいなビルだと思っていた国際新赤坂ビルも今ではBizタワーの半分くらいしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/96be47fe3cce296176c6ee2a992fe31a.jpg)
Bizタワーのエントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/6b2294d89ba1f869ccd6d3440d430bd8.jpg)
ミラーボールが輝くComplete Works Tokyoとの間の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/5b90fc5598894e2ba161bdb00395d568.jpg)
通りに出るとTBSの社屋が見えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/14814d0cd48366e95949696d01a23ad3.jpg)
「青山フラワーマーケット」が運営するカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/0da0b145588cc5a68ad389a3d01ed199.jpg)
TBSストアもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/62beb7f31638f9def832f757418967ff.jpg)
最近お気に入りのドラマ 次回最終話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/c2d0dc005c98bcf7e8815e20aa603185.jpg)
アトリウムを過ぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/d7c1e190658d4cb19d8c563ea16e454b.jpg)
サカスの看板があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/6b13ea39be545b7df8b4cbf962f45f78.jpg)
TBS本社ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/1e80e4cff50e83d0b7ceff9052712199.jpg)
昔、ザ・ベストテンでよく屋上から中継していたのを思い出しました。チェッカーズやCCBの楽曲が下にいてもかすかに聞こえてきました。そして一ツ木の丘の斜面にはライブハウス赤坂BLITZと赤坂ACTシアターが。赤坂BLITZはマイナビがネーミングライツしたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/e45820b5497eaca76b6119df4f126b0f.jpg)
赤坂ACTシアターのその日の公園は舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」大勢の人が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/462b9d3945fa48993738852e88ed2160.jpg)
私にとって新鮮さと懐かしさが混ざる散歩でした。赤坂をしらふで歩くなんて珍しいことです。
RICOH GR DIGITALⅣ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/c2/47f83e581a8e20734ff98f12e3f4c9f0_s.jpg)