これだけ花を撮っていれば当然虫たちにも出くわすわけで、まあ花から花へという意味では自分も大きな虫みたいなもんですけど。それなら虫もマクロレンズで撮ってみようとチャレンジ。でも花と違って飛ぶし、逃げるし・・・、たまにピントが合うと喜びもひとしおです。今日はおとなしく我がカメラに収まってくれた虫たちの写真、タムキューの解像感をご確認頂ければと思い、部分拡大も要所に入れてあります。
続いて向かったのはオミナエシ?セイタカ?の群落、どちらにしてもこの黄色は虫をたくさん集めます。やはりまずは蜂から、黒いとピント合いやすいので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/ed843085a625e9b5c5e9c97e067fb95a.jpg)
正面から、逃げないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/fb59cfd5f2ba354e44cbfe315077d5dc.jpg)
セセリもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/5587b13cfe15094b0bc7d00002eb7be7.jpg)
そこに大物が、キリギリス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/bd74bc0203c98f80257a62dfc3c8ebfc.jpg)
なんかこっちを見てる気が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/81f07165c6c61dc9415f4f60ca874cd3.jpg)
拡大!やっぱカメラ目線だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/09f96d8106ebfc60c266bf77651269c3.jpg)
イトトンボも目線をくれてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/54c55843652368777122c16d557c459b.jpg)
まずは蜂で練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/1765add15d69fb5268f76c64a31f3997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/a44086456dccd671a0ff261c4715477d.jpg)
セセリチョウも飛んできて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/2830fd48cd8b314cd81cfcddfa779ad7.jpg)
後ろから目にピントを合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/8da3a92b5475854543fc24c8e4de4223.jpg)
拡大!タムキュー解像感半端ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/d95814b6016b69f6068a125e26d1189f.jpg)
おっこっちを向いた チャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/7c11113b2e932e5d408ea6f44178b4d6.jpg)
拡大!やっぱこのレンズすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/8d77203882460ced32e3632a797a9e27.jpg)
足元のタンポポ?にモンキチョウが飛んできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/a4bb5e7bbd412363a50506806f53c687.jpg)
拡大!複眼も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/fdc2aa1fe8e5cac8d18323c05cc8ef37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/1765add15d69fb5268f76c64a31f3997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/a44086456dccd671a0ff261c4715477d.jpg)
セセリチョウも飛んできて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/2830fd48cd8b314cd81cfcddfa779ad7.jpg)
後ろから目にピントを合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/8da3a92b5475854543fc24c8e4de4223.jpg)
拡大!タムキュー解像感半端ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/d95814b6016b69f6068a125e26d1189f.jpg)
おっこっちを向いた チャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/7c11113b2e932e5d408ea6f44178b4d6.jpg)
拡大!やっぱこのレンズすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/8d77203882460ced32e3632a797a9e27.jpg)
足元のタンポポ?にモンキチョウが飛んできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/a4bb5e7bbd412363a50506806f53c687.jpg)
拡大!複眼も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/fdc2aa1fe8e5cac8d18323c05cc8ef37.jpg)
続いて向かったのはオミナエシ?セイタカ?の群落、どちらにしてもこの黄色は虫をたくさん集めます。やはりまずは蜂から、黒いとピント合いやすいので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/ed843085a625e9b5c5e9c97e067fb95a.jpg)
正面から、逃げないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/fb59cfd5f2ba354e44cbfe315077d5dc.jpg)
セセリもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/5587b13cfe15094b0bc7d00002eb7be7.jpg)
そこに大物が、キリギリス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/bd74bc0203c98f80257a62dfc3c8ebfc.jpg)
なんかこっちを見てる気が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/81f07165c6c61dc9415f4f60ca874cd3.jpg)
拡大!やっぱカメラ目線だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/09f96d8106ebfc60c266bf77651269c3.jpg)
イトトンボも目線をくれてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/54c55843652368777122c16d557c459b.jpg)
なんかみなしごハッチの世界に
来たみたいで楽しいもんです。
来たみたいで楽しいもんです。