昨日はマクロレンズで風景写真などと無謀な写真ですみませんでした。実はその日、タムキュー1本で出かけたのは、少し秋らしくなってきた東京を部分的に切り取ろうとして。そしてその中でもいちばんのお目当ては桜とバラ。タイトルで花の写真を連想された方、申し訳ありませんが紅くなった葉の写真です。でも意外といけるんですよ。
最後はそばにあった紅くなりかけた葉、見映えの練習にカメラの設定をいろいろと変えて撮ってみました。真赤に染まった葉も美しいけど「紅くなりかけ」の葉も美しいもんですよ
葉の名前は知らないけど、美しい「紅くなりかけ」ですね。頻繁に遠出できないご時世ですが、東京でも部分的な紅葉ならそれなりに楽しむことができそうです。
まずはバラから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/1fde16a6e470cc65d663fdf61cfcabda.jpg)
紅くなった方が艶っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/56e7a89634212d7ff92654b4ca0fac4e.jpg)
不思議と生え始めから紅くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/7528829f0b695cab94eff16017ba7d9a.jpg)
そして桜は花もきれいだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/21d906b874816c72412964ab2ce2d905.jpg)
紅くなった葉も美しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/e5f4936f601c4f6761e52c0a3e7b003d.jpg)
でも早めに散っちゃうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/b094a4189c8d829718631983f48b49c4.jpg)
見に行くなら今のうちですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/eae56e24f3a4622465dfb53942a62c99.jpg)
その点は花といっしょだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/8892e3ccd6809a517f58343a65b8f7a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/1fde16a6e470cc65d663fdf61cfcabda.jpg)
紅くなった方が艶っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/56e7a89634212d7ff92654b4ca0fac4e.jpg)
不思議と生え始めから紅くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/7528829f0b695cab94eff16017ba7d9a.jpg)
そして桜は花もきれいだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/21d906b874816c72412964ab2ce2d905.jpg)
紅くなった葉も美しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/e5f4936f601c4f6761e52c0a3e7b003d.jpg)
でも早めに散っちゃうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/b094a4189c8d829718631983f48b49c4.jpg)
見に行くなら今のうちですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/eae56e24f3a4622465dfb53942a62c99.jpg)
その点は花といっしょだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/8892e3ccd6809a517f58343a65b8f7a1.jpg)
最後はそばにあった紅くなりかけた葉、見映えの練習にカメラの設定をいろいろと変えて撮ってみました。真赤に染まった葉も美しいけど「紅くなりかけ」の葉も美しいもんですよ
まずはスタンダード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/d4e332462d852061c221e0b8c68fa9e0.jpg)
明るさMAXで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/55583b19e10c32c2db613d4ab7fa58c7.jpg)
さらにビビッドにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/0ce416279491b21dcd3f383fd16bd041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/d4e332462d852061c221e0b8c68fa9e0.jpg)
明るさMAXで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/55583b19e10c32c2db613d4ab7fa58c7.jpg)
さらにビビッドにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/0ce416279491b21dcd3f383fd16bd041.jpg)
葉の名前は知らないけど、美しい「紅くなりかけ」ですね。頻繁に遠出できないご時世ですが、東京でも部分的な紅葉ならそれなりに楽しむことができそうです。