今日の写真は多摩市グリーンライブセンターの温室の極楽鳥花の写真。実はこの花、どこでどうやって手に入れたのかはわかりませんが、私が幼いころに実家にありまして、母に花の名を教わったのを今でもよく覚えています。当時の家の中にある花と言えば鉢植えのシクラメンか生け花程度、実家に飾られていた他の花は一切覚えていませんが、ひと際大きく、異国情緒ただよい、南国の香りがするこの花だけは、私の幼心に強烈に記憶されているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/d3ee5f4694e86452cdd6deb9cac22fad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/495c921bd0dcd8a9e4c9eab649fcc5b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/09a7641150a3f2a156d843512f641d38.jpg)
ただ子供の頃から大いなる勘違いをしていまして、とんがった緑の葉先がくちばしで、オレンジ色の部分がトサカ、インディアンの酋長みたいな鳥なんだと思っていました。もちろん本物の極楽鳥なる鳥はいまだかつて見たことはないので無理もありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/4eaef07aeea960ae3a1a5aa1d89bdb1a.jpg)
よく見るとオレンジの羽で青い胴体の鳥が斜め上に飛び出そうとしている姿じゃありませんか。確かに鳥が飛んでいる姿に見えますね。そうなると葉は発射台?それにしても色も形もよくできた花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/6d789ff1ed5383119e8058908fa9de1b.jpg)
本名はストレリチアという花なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/d3ee5f4694e86452cdd6deb9cac22fad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/495c921bd0dcd8a9e4c9eab649fcc5b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/09a7641150a3f2a156d843512f641d38.jpg)
ただ子供の頃から大いなる勘違いをしていまして、とんがった緑の葉先がくちばしで、オレンジ色の部分がトサカ、インディアンの酋長みたいな鳥なんだと思っていました。もちろん本物の極楽鳥なる鳥はいまだかつて見たことはないので無理もありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/4eaef07aeea960ae3a1a5aa1d89bdb1a.jpg)
よく見るとオレンジの羽で青い胴体の鳥が斜め上に飛び出そうとしている姿じゃありませんか。確かに鳥が飛んでいる姿に見えますね。そうなると葉は発射台?それにしても色も形もよくできた花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/6d789ff1ed5383119e8058908fa9de1b.jpg)
本名はストレリチアという花なんですね