久しぶりの新宿散歩も最終回。トリの写真は昨日の旧青梅街道ガード下を通ったなら立ち寄らずにはいられない、日進月歩の新宿西口でここだけが取り残されたかのような空間、新宿西口思い出横丁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/4d6ebf0633fa4c5c0a2575ab1b8f3412.jpg)
ただこの飲み屋街もご多分に漏れずコロナの影響で閉まっているお店、お客さんの少ないうちに改装しているお店が多く、いつもの活況はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/f3dffc9ec0ad66d07a7ee130272024c2.jpg)
入るとすぐに「日本の秘境、映えすぎにご用心」の電柱看板が、へえサンディスクがいうなら間違いないでしょう。あれっ住所が港南?電柱に自分の住所入れるな、紛らわしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/3ec158f02bd8d25ab1c4cec8343d7101.jpg)
中央の小路から突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/42098bdf906082bd2d92b3974059549e.jpg)
いつもは昼から盛り上がってるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/79d57d6373dc1140f3308dceacf59b83.jpg)
開いている店はひとつもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/327a4a6a2d78c0fbbeec2f0bd26670c5.jpg)
写真を撮るには好都合だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/159f700863524c9eb9627ee61805c81c.jpg)
活気がなくて らしくありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/bfe69027313f7714034181eaaa2a9529.jpg)
看板も光ってないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/486a653c60c51d8c772d941cd53b89ba.jpg)
外周にはチケット屋さんが多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/6c0dc97442183e69763a4869bdba5094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/aa01ae2463a221ae566996328e6ee9ac.jpg)
唯一開いていたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/55c14924bae97f491528f65ed9a6f737.jpg)
そば うどんのかめやさんだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/cb03570f7810f6b3c793e4aab6123967.jpg)
いつもなら昼間から酒ともつ焼きの匂いがただよい、喉がゴクリと鳴るようなところなんですが、緊急事態宣言下、致し方ないことですがなんか寂しくなりました。
かつての小便横丁から思い出横丁の名も定着し、外国人客も多く訪れて賑わっていたのに、そんな日常がかえってくるのはまだ先のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/4d6ebf0633fa4c5c0a2575ab1b8f3412.jpg)
ただこの飲み屋街もご多分に漏れずコロナの影響で閉まっているお店、お客さんの少ないうちに改装しているお店が多く、いつもの活況はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/f3dffc9ec0ad66d07a7ee130272024c2.jpg)
入るとすぐに「日本の秘境、映えすぎにご用心」の電柱看板が、へえサンディスクがいうなら間違いないでしょう。あれっ住所が港南?電柱に自分の住所入れるな、紛らわしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/3ec158f02bd8d25ab1c4cec8343d7101.jpg)
中央の小路から突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/42098bdf906082bd2d92b3974059549e.jpg)
いつもは昼から盛り上がってるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/79d57d6373dc1140f3308dceacf59b83.jpg)
開いている店はひとつもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/327a4a6a2d78c0fbbeec2f0bd26670c5.jpg)
写真を撮るには好都合だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/159f700863524c9eb9627ee61805c81c.jpg)
活気がなくて らしくありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/bfe69027313f7714034181eaaa2a9529.jpg)
看板も光ってないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/486a653c60c51d8c772d941cd53b89ba.jpg)
外周にはチケット屋さんが多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/6c0dc97442183e69763a4869bdba5094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/aa01ae2463a221ae566996328e6ee9ac.jpg)
唯一開いていたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/55c14924bae97f491528f65ed9a6f737.jpg)
そば うどんのかめやさんだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/cb03570f7810f6b3c793e4aab6123967.jpg)
いつもなら昼間から酒ともつ焼きの匂いがただよい、喉がゴクリと鳴るようなところなんですが、緊急事態宣言下、致し方ないことですがなんか寂しくなりました。
かつての小便横丁から思い出横丁の名も定着し、外国人客も多く訪れて賑わっていたのに、そんな日常がかえってくるのはまだ先のようです。