昨夜は更新を断念し、今頃更新させて頂きました、今日はその言い訳を少々。ここ2週間ほど我が家のWi-Fi事情が思わしくなくて、接続台数が増えたからかスマホに「インターネットが不安定」の表示が、仕方なくパケットは無駄だけど4Gで接続していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/10f415a7159f4fcb8d8e7326a275a9ba.jpg)
もともと親機はリビングに設置されていて、私の部屋は和室を隔ててさらに奥、電波も2.4Ghzはかろうじて届くのですが、5Ghzは届きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/8653ff740f9de9a67b18ec10671a3cea.jpg)
となれば一念発起、一挙解決へと新しく無線LANルーターを追加しました。もちろん二重ルーターはさらなる不調の元なので新しい強力な方をAPモードに設定して。それにしてもルーターも安くなりましたね。私はこの手の性能向上、価格下落の機器は壊れたら買い替える主義なので、中国製だろうが、中国メーカーだろうが安いに限る。安い割には電波は強力、広範囲、接続台数も26台、グッジョブだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/834d4bf1c157059977c0d52f016fcc1d.jpg)
アンテナ4本も立ってるし、ガタイも大きくて、えらいごついけど強力そうでしょ。最初だけかも知れませんが5Ghzもビンビン、さっそくつなぎ直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/df845c9a88995423e7cfb939ed385289.jpg)
こんなことしてたらなんか眠くなってきた。そういえばこのところじゃじゃ馬LX9の写真選びに時間がかかって、あまり寝てないんだっけ。なんせ1枚1枚ピント合ってるかどうか拡大して確認してたんだから。例のスマートウォッチで毎晩睡眠時間が記録されているから見てみると。
なんか記録を見ただけで眠さが増した気がします。そんなときに今度はパソコンが「重要な更新があるから再起動・・・」だと。う~ん、これは神様が今晩は寝ろって言ってるんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/6cd9e597e3adfa461f8d6fc88af64829.jpg)
ほんとに何十年ぶりかわかりませんが、意識して22時に就寝しました。まあ酔っぱらって寝ちゃったなんてことや、テレビ見ながら寝ちゃったのはよくあるんですけど、布団に入ってちゃんと寝たのは超久しぶり。先ほど見るとこんなに寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/f65554e0535dbc884b6bf8d20ac1bafe.jpg)
というのが昨夜更新しなかった理由、なんか寄る年波にこれからもちょくちょくありそうだな。これというのもちゃんとした写真が撮れないLX9が悪い、それに比べて今日の写真を撮ったSH-1は優秀、最大ズーム24倍が40cmという至近距離から使えるなんて、メチャクチャ重宝しますよ。こんなすごいカメラ見たことない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/35714621071e939228f98eacf3fd7373.jpg)
写真に撮るとよくわかるけどスマホも3年使ってかなりピンク被りしてきた。有機ELは最初はきれいだけど、焼き付きはひどいし、色被りも激しい。スマホって高いくせにバッテリーは2年くらいでダメになるし、液晶もどんどん悪くなる。まあ四六時中使ってるんだから無理もないかもしれないけど。5Gが普及するまで我慢できるかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/10f415a7159f4fcb8d8e7326a275a9ba.jpg)
もともと親機はリビングに設置されていて、私の部屋は和室を隔ててさらに奥、電波も2.4Ghzはかろうじて届くのですが、5Ghzは届きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/8653ff740f9de9a67b18ec10671a3cea.jpg)
となれば一念発起、一挙解決へと新しく無線LANルーターを追加しました。もちろん二重ルーターはさらなる不調の元なので新しい強力な方をAPモードに設定して。それにしてもルーターも安くなりましたね。私はこの手の性能向上、価格下落の機器は壊れたら買い替える主義なので、中国製だろうが、中国メーカーだろうが安いに限る。安い割には電波は強力、広範囲、接続台数も26台、グッジョブだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/834d4bf1c157059977c0d52f016fcc1d.jpg)
アンテナ4本も立ってるし、ガタイも大きくて、えらいごついけど強力そうでしょ。最初だけかも知れませんが5Ghzもビンビン、さっそくつなぎ直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/df845c9a88995423e7cfb939ed385289.jpg)
無事にスマホのWi-Fiマークもフル復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/d92fa29cb547297bef6af0c6b3533d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/d92fa29cb547297bef6af0c6b3533d6e.jpg)
こんなことしてたらなんか眠くなってきた。そういえばこのところじゃじゃ馬LX9の写真選びに時間がかかって、あまり寝てないんだっけ。なんせ1枚1枚ピント合ってるかどうか拡大して確認してたんだから。例のスマートウォッチで毎晩睡眠時間が記録されているから見てみると。
いつもはこのくらいは寝ているのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/6a7cb7ed238c234d2e5378b59fccf0f4.jpg)
2月7日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/0330762635e5ae97bec84cd90db3ea19.jpg)
次の日も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/5b8ec44d0f29534bf462528970452e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/6a7cb7ed238c234d2e5378b59fccf0f4.jpg)
2月7日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/0330762635e5ae97bec84cd90db3ea19.jpg)
次の日も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/5b8ec44d0f29534bf462528970452e84.jpg)
なんか記録を見ただけで眠さが増した気がします。そんなときに今度はパソコンが「重要な更新があるから再起動・・・」だと。う~ん、これは神様が今晩は寝ろって言ってるんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/6cd9e597e3adfa461f8d6fc88af64829.jpg)
ほんとに何十年ぶりかわかりませんが、意識して22時に就寝しました。まあ酔っぱらって寝ちゃったなんてことや、テレビ見ながら寝ちゃったのはよくあるんですけど、布団に入ってちゃんと寝たのは超久しぶり。先ほど見るとこんなに寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/f65554e0535dbc884b6bf8d20ac1bafe.jpg)
というのが昨夜更新しなかった理由、なんか寄る年波にこれからもちょくちょくありそうだな。これというのもちゃんとした写真が撮れないLX9が悪い、それに比べて今日の写真を撮ったSH-1は優秀、最大ズーム24倍が40cmという至近距離から使えるなんて、メチャクチャ重宝しますよ。こんなすごいカメラ見たことない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/35714621071e939228f98eacf3fd7373.jpg)
写真に撮るとよくわかるけどスマホも3年使ってかなりピンク被りしてきた。有機ELは最初はきれいだけど、焼き付きはひどいし、色被りも激しい。スマホって高いくせにバッテリーは2年くらいでダメになるし、液晶もどんどん悪くなる。まあ四六時中使ってるんだから無理もないかもしれないけど。5Gが普及するまで我慢できるかなあ。