今日は10月31日、ハロウィンですね。と楽しく書きだしたかったのに、お隣韓国では大きな事故が・・・。そもそもハロウィンって映画「E.T.」に出てくるような子供たちのお祭りかと思っていたのに、いつの間に仮装して大騒ぎする日になっちゃたんでしょうね、それもそこそこいい大人たちが。カボチャやお菓子はどこいっちゃったのでしょう。
さて今日の写真は多摩グリーンライブセンターのハロウィン飾り。もちろん飾られるのはカボチャなんですが、毎年レイアウトを変えたり、趣向を変えたりと楽しませてくれます。
さて今日の写真は多摩グリーンライブセンターのハロウィン飾り。もちろん飾られるのはカボチャなんですが、毎年レイアウトを変えたり、趣向を変えたりと楽しませてくれます。
ジャック・オー・ランタン
夫妻?でお出迎え

トリック・オア・トリート

葉陰から何か企んでる目

今年は樽で作ったハロウィン人形


ハロウィンは
ハッピーじゃなくちゃね

収穫物にも感謝


赤いテーブルには
キャンドルライトの準備

最後はテーブルに置かれた
プレゼントカボチャと

それをみつめる白カボチャ

その夜の月はこんな月でした

この程度のハロウィンが微笑ましい
夫妻?でお出迎え

トリック・オア・トリート

葉陰から何か企んでる目

今年は樽で作ったハロウィン人形


ハロウィンは
ハッピーじゃなくちゃね

収穫物にも感謝


赤いテーブルには
キャンドルライトの準備

最後はテーブルに置かれた
プレゼントカボチャと

それをみつめる白カボチャ

その夜の月はこんな月でした

この程度のハロウィンが微笑ましい