風に揺れる柳を抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/46178b5d73226333d73139e1ccd4cda0.jpg)
蓮池が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/80c4fb1274feba67810f2b7777f3668d.jpg)
相変わらず蓮が池を埋め尽くし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/de0bb2ba8e5bdb192939b1ac16376848.jpg)
池というより蓮の群生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/c6a63a180656b657bce5186b39b66d4d.jpg)
寛永寺のお庭の頃
琵琶湖に見立てて
中島に弁天堂が建てられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/1749bbd3005a6375780da5e90738bbd3.jpg)
池之端のタワーマンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/be1d7884505956e37daab3b0e1cd1959.jpg)
知らぬ間に本数が増えている気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/22e48c4c873f58d620a44d0b3bc49769.jpg)
色付く枯葉が一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/9a9f113ccb1c1704f714528175df84f5.jpg)
渕まで行くと
色とりどりの葉が水に沈み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/968e191396a066c2e93c7d40d05fb720.jpg)
秋ならではの光景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/f022d9e804aca369b9d67787ee26a7cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/46178b5d73226333d73139e1ccd4cda0.jpg)
蓮池が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/80c4fb1274feba67810f2b7777f3668d.jpg)
相変わらず蓮が池を埋め尽くし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/de0bb2ba8e5bdb192939b1ac16376848.jpg)
池というより蓮の群生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/c6a63a180656b657bce5186b39b66d4d.jpg)
寛永寺のお庭の頃
琵琶湖に見立てて
中島に弁天堂が建てられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/1749bbd3005a6375780da5e90738bbd3.jpg)
池之端のタワーマンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/be1d7884505956e37daab3b0e1cd1959.jpg)
知らぬ間に本数が増えている気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/22e48c4c873f58d620a44d0b3bc49769.jpg)
色付く枯葉が一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/9a9f113ccb1c1704f714528175df84f5.jpg)
渕まで行くと
色とりどりの葉が水に沈み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/968e191396a066c2e93c7d40d05fb720.jpg)
秋ならではの光景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/f022d9e804aca369b9d67787ee26a7cf.jpg)
前から不思議に思っていたのがこの池の水源。一周してみたけど流れ込む川もありません。スマホで調べると、以前は旧石神井川の河口、へえ昔は練馬まで繋がってたんだ。現在の水源は暗渠と地下水とのこと、探してもみつからないわけだ。
ここからは帰りに撮った夕景
ボート池に西日がさして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/fc283df1230e9f6eb9ef8cd72240cd12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/00854b0fef004b7751f8d8bb9575da36.jpg)
タワマンも紅く染まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/9ed554ba14497b56b59ef311e30310e1.jpg)
蓮池はすっかり日が陰り
弁天様と上野精養軒だけが輝きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/8d09fb82e1e843e8303fe8a049cce50e.jpg)
ボート池に西日がさして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/fc283df1230e9f6eb9ef8cd72240cd12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/00854b0fef004b7751f8d8bb9575da36.jpg)
タワマンも紅く染まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/9ed554ba14497b56b59ef311e30310e1.jpg)
蓮池はすっかり日が陰り
弁天様と上野精養軒だけが輝きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/8d09fb82e1e843e8303fe8a049cce50e.jpg)