一昨日のキャナルシティの続きです。キャナルシティの外に出るとゴージャスな雰囲気とはガラッと変わって、噂にたがわぬ屋台が川沿いに並んでいます。美味しそうなにおいを我慢して川沿いに歩いて橋を渡ると、二股に分かれた那珂川と博多川に囲まれたお馴染みの中洲の夜景が目に飛び込んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/1a7a6e5a9a37db06f893013672e598a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/e480216b8ca55c4c78cd74005aeadcb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/1781c402eea1cb8d6ca32586f9231c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/2c1e67ced9161bf709e79ea102b39ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/3dd49fb0a95e0b6bb7bf441c3a59f4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/67168689e3766895ba28a8644e9d61cb.jpg)
中洲を取り囲むように点灯けられた地元名産品や大手企業のネオンは、九州一の歓楽街を楽しむ人たちに向けて宣伝するために創られたものでしょうか。私には川面に滲む光をイメージして夜景を作りこむためのネオンに思えてなりません。新宿にもすすき野にも無い夜景がここにはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/7b/f371373a0e8626d09915bc504298bd64_s.jpg)
EOS10D 2003年3月発売 630万画素APS-CCMOS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/1a7a6e5a9a37db06f893013672e598a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/e480216b8ca55c4c78cd74005aeadcb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/1781c402eea1cb8d6ca32586f9231c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/2c1e67ced9161bf709e79ea102b39ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/3dd49fb0a95e0b6bb7bf441c3a59f4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/67168689e3766895ba28a8644e9d61cb.jpg)
中洲を取り囲むように点灯けられた地元名産品や大手企業のネオンは、九州一の歓楽街を楽しむ人たちに向けて宣伝するために創られたものでしょうか。私には川面に滲む光をイメージして夜景を作りこむためのネオンに思えてなりません。新宿にもすすき野にも無い夜景がここにはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/7b/f371373a0e8626d09915bc504298bd64_s.jpg)
EOS10D 2003年3月発売 630万画素APS-CCMOS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます