芝東照宮 2016年02月06日 | Canon 今日は3年前の春、芝東照宮を撮った写真です。日光に比べたらかなり小振りな東照宮ですが、祀られているのはまぎれもなく徳川家康です。元々徳川家の菩提寺、増上寺の境内にあったのですが今は芝公園の角にひっそりと佇み、戦後の再建ということもあるのか訪れる人はあまり多くありません。この季節は紅白の梅が、秋は大銀杏が見事なので、増上寺、東京タワーを訪れたときはぜひ立ち寄ってみて下さい。 東京タワーのすぐそばです 右手に増上寺がみえます CANON S90 2009年10月発売 1000万画素1/1.7型CCD 焦点距離28~105mm F2.0~4.9 « 博多夜景 | トップ | 蕾 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます