MOMO様、コメントありがとうございます。写真をご覧頂いた方にもいいことあるといいですね。
彩雲に誘われ、墓参り一行から離れて、ひとり前回まわれなかったお寺の裏側へ。ここ常楽寺は多摩川三十四観音霊場第16番札所、石仏が多く安置されています。
彩雲に誘われ、墓参り一行から離れて、ひとり前回まわれなかったお寺の裏側へ。ここ常楽寺は多摩川三十四観音霊場第16番札所、石仏が多く安置されています。
彩雲映す手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/2f8e315c8e6eab077336d6ee4066f764.jpg)
観音堂横、観音様かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/f022247e8b5b8bfd4e0328003893da87.jpg)
その先には鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/00b84262044239c2f1281c3bd9a487af.jpg)
周囲には十六羅漢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/08bda5608928b86a93151458d292a1c9.jpg)
暖かい日差しにお顔も緩む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/15e438b6a7925cadab67800391d88fc5.jpg)
鐘楼の下には伝教大師像が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/ad6273eb90297343dbb73692f631acfa.jpg)
青空を見上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/8bf4235e1a55d6c57c300eba9fbcfa07.jpg)
隣には慈眼平和観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/69a88641f51b55a2c234ef8421077675.jpg)
本物の後光が差してる聖徳太子像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/d39490d700279e09ff5c535dabb2887a.jpg)
和を以て貴しとなす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/21204cf9dad45f62f1b5570ba27207e9.jpg)
これが市内最古の地蔵菩薩塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/978bbcaa394300fdd52608e805900706.jpg)
ここにも鏡餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/2eed51f2d93e9cf4a433cce19f87f3e3.jpg)
足元にも小さなお地蔵さまが並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/c031f425ebb330ce122e485d7920aafa.jpg)
これでもまだ撮りきれません
ほんとに石仏が多いお寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/2f8e315c8e6eab077336d6ee4066f764.jpg)
観音堂横、観音様かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/f022247e8b5b8bfd4e0328003893da87.jpg)
その先には鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/00b84262044239c2f1281c3bd9a487af.jpg)
周囲には十六羅漢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/08bda5608928b86a93151458d292a1c9.jpg)
暖かい日差しにお顔も緩む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/15e438b6a7925cadab67800391d88fc5.jpg)
鐘楼の下には伝教大師像が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/ad6273eb90297343dbb73692f631acfa.jpg)
青空を見上げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/8bf4235e1a55d6c57c300eba9fbcfa07.jpg)
隣には慈眼平和観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/69a88641f51b55a2c234ef8421077675.jpg)
本物の後光が差してる聖徳太子像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/d39490d700279e09ff5c535dabb2887a.jpg)
和を以て貴しとなす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/21204cf9dad45f62f1b5570ba27207e9.jpg)
これが市内最古の地蔵菩薩塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/978bbcaa394300fdd52608e805900706.jpg)
ここにも鏡餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/2eed51f2d93e9cf4a433cce19f87f3e3.jpg)
足元にも小さなお地蔵さまが並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/c031f425ebb330ce122e485d7920aafa.jpg)
これでもまだ撮りきれません
ほんとに石仏が多いお寺です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます