ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

暮れのジョギング、代々木公園から原宿表参道

2016-12-30 20:36:26 | ランニング

代々木公園をジョギングしていたら、遠くに青い光がチラチラ見えました。

あーーーあれが「イルミネーションの青の洞窟」か、、、というので南に方向チェンジ。

渋谷では青いイルミネーションを年末に始めたのは聞いていた。

ちらっとそれが見えたので方向チェンジです。

ジョギングもトレイルランニングも旅行も、それに仕事も生活も気楽なもので、気ままな風来坊のようですす。そりゃ20歳の時から今まで自由業ですからね。人様と横並びのことをやっていたら埋没してしまいます。だから、そのジャンルでは最先端であるか、または真逆であろうとしています。でなきゃ世間様では埋没人生になる。

青のイルミネーションはここだけじゃなく、渋谷駅からずっとここまで青のイメージが続いているようです。

じゃーん

暗がりに人がわんさかいらっしゃいました。

若い方たちばかりです。

高齢者は、、、皆無でした。

こんな暗い所に来たら、高齢者は足元がよく見えないので危険です。

しかも、、、寒い!

本当に気温も低いのだけど、この青々しさが寒さを倍増しているようだ。

スキーに行くぐらいの人ならいいけど、温かくぬくぬくしたい人にはちょっと考え込むイベントだな。

若い人も女性連れか2人のアベックです。

若い女性のグループもいらっしゃいます。

男、2人連れや背広サラリーマン・グループは似合わないでしょ。

この公園内のイルミネーーションを過ぎたら、東京体育館のコンサートがはねたらしく大勢の人が出てきた。

駐車している車のバックにアユの大きなイラストが描かれていた。それも何台も何台もあったから、もしかしてアユのコンサートでもあったかな。

代々木公園の野外コンサート場は右手で、東京体育館第1と第2は左手になります。

そこでは大きなコンサートやサーカスのようなイベントがよく行われます。

写真正面が渋谷駅方向。

でも青いイルミネーションは私は好きじゃないなーーー。

顔が真っ青で顔色がよくないじゃない。食べ物だってまずそうにしか見えない。イルミネーションは暖色系がいいよ。

この会場のあちこちに「青の洞窟」のモニュメントがあって、そこで写真を撮るのがはやりみたい。

新宿駅のサザンテラスのピンクのイルミネーションのほうが、まだいいぞー。

地元びいきもあるけど寒い季節には温かい光がいいよ。

電球色のイルミネーションが一番だと思うよ~~~。

それから、原宿駅、表参道、明治通り、明治神宮北参道とぐるっと一周して帰宅しました。帰省ラッシュで街はだんだん少なくなってきた感があります。

今日のジョグは8kmはなかっただろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前に軽くジョギング

2016-12-04 12:47:17 | ランニング

代々木公園は紅葉の真っ盛り。

イチョウが色づいていました。

じゃーん

灌木の上にイチョウの葉が散らばっていた。

綿菓子のようになっていてキレイだった。

日曜日の午前中はポケモンGOのオヤジたちがいっぱいだ。

若者はポケモンGOに早々と飽きて、今やっているのは高齢者ばかりだそうです。

いいことじゃありませんか!

家に閉じこもっていたって、いいことは天から降ってきません。

外に出て、娑婆の空気を吸ったほうが、どんなにか健康かわかりゃしません。

だから、ポケモンGOは高齢者にこそ意義があったのです。

これで高齢者たちが知らない者同士で会話ができるでしょ~~~。

寝すぎは統計では早死にするそうだが、統計の取り方が間違っているんだと思う。確かに、寝ている方は病気がちだったり高齢でいつも寝ている方だったり、、、そしたら統計の意味が最初からくるってくる。私など日曜日には10時間ぐらい寝ているもの。93歳で亡くなった親父だって、日曜日は寝ていたぞーーー。母さんが90歳を超えても読書量が私より多いのにはびっくりです。読んで頭に入って面白いと言っている。ボケに無縁だな~~~。

ポケモンGOは、わたしゃやらないよ。

だってランニングと食べ歩きがあるもんねーーー。

3か月間、風邪を長引かせて、まともに走れなかったので、うれしいですよ~~~。

健康は、調子がくるって初めてありがたみがわかるもの。

今月はジョギング(たまにランニング)を150kmめざそう。

2年前の8月にフルマラソンを目指して月間400km超えたことがあった。我ながらこの歳で頑張ったなと思った。ただ、今はあまりやりすぎないように抑えています。やりすぎは健康に悪い(間違いなくだ)。

飲みすぎ、食べすぎも体に悪いぞーーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味の讃岐屋さん、ランニングで食べに行く

2016-11-05 17:23:09 | ランニング

スタッフを連れて6kmジョグ。

神田川と戸山公園を経由して、ゆっくりなジョグでした。

途中で操業100年にもなろうという甘味屋さんの讃岐屋で一服。

6kmで一服はあまりではあるが、汗をかくぐらいが目的なのでいいでしょう。

神田川沿いに緋毛氈の長椅子が目印です。

クリームあんみつが550円ぐらいなのだが、都心の繁華街のお店の倍近い量がある。

以前食べたときは750円したと思うから、プライスダウンしたの???

美味しいし、量もあるし甘味の付け合わせが小ぶりなどら焼き。

この後、お茶もいただいたが、お茶ではなくコーヒーだった。

早朝ジョグでは銀杏を器いっぱいに拾ってきた。

これが焼くとおいしいのーーー!

創業100年の甘味をお食べください。

2年前に食べに行ったとき http://studioon.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-d6f3.html

食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13024925/dtlrvwlst/5416416/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪が治ってランニング再開

2016-11-04 16:47:01 | ランニング

風邪をひくと直りが遅くなった。

夏の終わりに風邪をひきはじめ、悪化しなかったが治りがズルズルと遅かった。

一昨日からランニングじゃなくてジョギングを再開しました。

昨日は外苑から権田原往復。

今日は早朝に代々木公園往復で銀杏拾いをしながらでした。

左手に銀杏袋と箸、右手にデジカメを持ってジョギングでした。

朝からすかーと晴れていました。

外苑のスケートリンクはどうなるのだろう。

国立競技場ができたら、すごく近いので取り壊されるのかな。

昔はここはプールがあって、6大学対抗水泳大会などで有名だった。

この朱赤の建物の正面に国立競技場がありました。

だから、左にはぽっかり国立競技場の跡地が凹んであります。

たぶん、基礎工事中なのでしょう。

突貫工事ですよーーー。

新宿駅南口のドコモタワーは新宿の東側からは良く見えます。

四谷や、ここは千駄ヶ谷ですが、こちら側からの新宿のランドマークです。

新宿の西側からは都庁かハイアット・リージェンシー・ホテルがわかりやすい。都庁はツインタワーでハイアットは特徴的な尖端です。

代々木公園のトイレの改修工事はほぼ全部終わって、一番利用客の多そうな西側駐車場わきをやっています。

他が超きれいになったので、お急ぎの方は200m先をお使いくださいと言えますから。

ここが車で代々木公園に来られるメインの入り口なので、大きくてきれいなものになるのだろう。

目の前の大通りを渡ったところは、一番最初に改修工事が済んだから、そちらに案内するのかしら。

今日のジョギング距離は朝9Kmで、夕方にスタッフと6Kmなので合計15kmだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングシューズは汚れたら洗います

2016-07-15 12:17:11 | ランニング

ランニングシューズはいろんなところを走るので汚れます。

汚くなったら、気分が悪いので私はしょっちゅう洗っています。

何足かあるので、まとめて洗います。

洗ったら脱水機である程度水を切ってから干します。

今日はこの2足。

右はターサー、左はライトレーサー。

ターサーはソールが薄いので、今はインターバル用です。昔はこれでフルマラソンを走っていたが、最近は長距離はソールの分厚いシューズで走ります。ターサーはインターバル練習用になりました。

ライトレーサーはオールラウンドなシューズです。もっぱらロングの練習用に使っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園で南蛮連合のインターバル

2016-02-10 22:00:47 | ランニング

南蛮連合インターバルの日だ。

渋谷区の織田フィールドが使えないので、他のチームも学生さんたちも暗がりの代々木公園をいいスピードで走っています。南蛮連合が集合するのは、他チームに比べて遅い時間7:30なので、もっと早い時間に集まって走り終えているところの方が多い。

今日は

2000m

1000m

1000m

1000m

500m

500m

だった。

最初の2000mは無理に走らないで、後ろを走るつもりでB組み8番手あたりをとことこいった。

1000mの1本目は若干前に行き4番手あたり。タイムは4分20秒近かったので遅くなったものです。

1000mの2本目は抜いて15番目あたり。

3本目は前へ出て3番手だった。

500mを2本だったが、1本目は吊りそうになったので歩きが入った。

2本目は果敢にトップを行くが、1人抜かれて2番手でゴール。

今月はこれで60kmを超えるくらいで、月間で150km近くになりそうだ。

それくらい走ると若干足が持つようになる。

でも、あまり息を切らせて走ると、年配者には体に悪そうなので遠慮します。早死にしたくないのでね。

往復を入れると今日のエクササイズは12kmのランニングだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に迎賓館と御所を一周ランニング

2015-12-18 23:32:32 | ランニング

今月は30kmほどしか走っていないので、夜に走りに出ました。

赤坂の東宮御所一周と往復で10kmです。

ゆっくりなのでランニングじゃなくジョギングですね。

代々木から千駄ヶ谷にかけて、街は忘年会シーズン真っ盛りで、呼び込みの人も大忙し。

普段はこんな時間には人通りがない北参道が、なんだか人でいっぱいだった。

もしかして、千駄ヶ谷の能楽堂がはねたのかも。

東京体育館が若い人で大勢ということはままあるが、能楽堂の観客で年配者がいっぱいというのは珍しい。

少し走ると汗ばみます。

御所を過ぎて迎賓館の裏口まで来ると、着飾った外人女性や男性が大勢だった。

何かと思い四谷正門の守衛さんに聞いたら、オーストラリア首相の晩餐会があったという。

迎賓館の正門が開いて車列が出ていくのを見たのは、20年もこのあたりを走っているけど初めて。迎賓館には門が3ヶ所あります。四谷の西洋風な正門と、外堀に面した昔ながらの武家屋敷のような門、神宮方面の裏門です。その門すべて開いていました。貴賓が出る瞬間を見たかった。

東京のこの辺りは、警察官が多くて真夜中でも安全です。夜中の1時でも走っている人がいることもあります。

いい汗をかきました。

10kmを1時間10分は切っているかなーーー。信号待ちや踏切待ちが何か所かあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上北沢のケポベーグルまで新宿からジョグ

2015-07-10 21:03:39 | ランニング

上北沢のベーグル屋さんケポベーグルまでジョギングで往復18km。

新宿からはいきは玉川上水に沿ってジョギング。

帰りは京王線と甲州街道(20号線)に沿って戻った。

新宿の西口高層ビル街を抜けると初台手前でオペラシティー・タワーが見えます。

私は長野県の山々からの帰り、中央線が中野まで来ると右前方に新宿の高層ビル群が見えたときに、帰ってきたなーと故郷意識と言うのかホッとします。

中央高速だと高井戸あたりから左前方に高層ビル群が見えます。

私の生まれ故郷ですから自慢の街並みです。

初台を過ぎたら伊那食品(寒天パパ)が玉川上水路の暗渠にあります。暗渠の上は緑の公園です。

寒天が好きな方にはぜひ、世界の伊那食品の寒天を食べてほしいですね。

玉川上水は、このあたりから環八までは京王線と国道20号線(甲州街道)に沿っています。

玉川上水が地上に顔を出すのが2か所あります。

玉川上水は京王線の笹塚駅前をくの字に折れていきますが、その前後200mあたりで上水が地上に出ています。

笹塚を過ぎると玉川上水は暗渠になります。代田橋駅で顔を出しまた地下にもぐります。

環八を過ぎて上高井戸の先で、ようやく地上に顔を出します。

そこからは、昔ながらの玉川上水のうっそうとした光景になります。

消防署学校があって毎日激しい訓練をやっています。

消防署の方々は自衛隊と同じような訓練をやっている。

すごいですねー。

環七を過ぎると、玉川上水の暗渠は甲州街道の反対側に移動します。

暗渠の上が細長ーい公園です。

甲州街道の30m北側に位置して、甲州街道と玉川上水は高台に沿っていることに気づきます。

甲州街道の北側はぐんと落ちていて、300m坂道を下ると神田川に当たります。

神田川は井之頭公園から流れ出ています。

神田川は自然の川なので蛇行して明大前あたりから北に向きを変えて新宿区の北側いっぱいを流れて飯田橋から神田に抜けていきます。

井之頭公園の湧水は、武蔵野台地の伏流水がそのあたりに湧き出して池を作ります。善福寺川は神田川の支流で、同じように武蔵野台地の伏流水が善福寺公園に湧き出したものが源流です。

神田川のもう一つの支流が妙正寺川です。これも妙正寺公園の池が源流になっていて、同じように武蔵野台地の伏流水が地上に出たものです。

神田川をはじめとして、この3本の川は暴れ川で今でもよく河川域で氾濫を起こします。江戸の治水は江戸川、荒川と山の手のこの3本の川を治めたのでしょう。

暗渠の上はずっとこんな感じです。

上北沢に出ました新宿から8km~9kmあります。直線ではそんなにないかもしれませんが、くねくねと走って来るので距離が増えます。

めざすケポベーグルは、左の踏切を渡って、線路に沿い左に50mぐらいのところ。

じゃーん

今、私の中では、ケポベーグルが日本一です。

アメリカンタイプと天然酵母を使ったもの、それと和ベーグルがあります。

どれも超美味しいのでお勧めです。

焼き立てが一番ですが、もちもちと歯ごたえがあります。

ケポベーグル

http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13048281/dtlrvwlst/6096825/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりにジョグ

2015-05-16 22:45:36 | ランニング

眼を痛めてから2週間ぶりのジョグ。ジョグと言っても超ゆっくりで5kmだけ。

新入りスタッフが初ジョグなんでそれにも合わせました。

じゃーん

まず準備運動から。

靴はジョグでもランニングシューズを履いてもらっている。

デッキシューズや普通のスニーカーでは走りにくい。

5kmですが、会社の周りをぐるっとジョグしただけど、面白い発見に出くわします。

こんな大きなグラウンドを発見。

公園だから役所に申請しなきゃ使えないかと思ったら、何もない時は自由に譲り合いながら利用できますと書いてあった。

キャッチボールどころじゃありません。

本格的な野球ができるグラウンドでした。

会社から5分もかからないほどの距離で、いろいろ使えそう~~~。

北新宿公園です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県塩原温泉の赤沢に泊まりマラソン大会に出場

2015-04-30 19:14:16 | ランニング

塩原温泉は1月にも訪れたが、今回は10kmのマラソン大会に出るためでした。

10kmを49:27で何とか50分はきれセーフ。ひと昔前だったら笑っちゃうタイムですがドンマイドンマイです。

男組は50分前後でしたが、南蛮連合のチームメイトの女性が入賞しました。

大きな犬は中国から連れてきました。この宿の女将が中国の方で、とてもかわいらしい。

コースは泊まった赤沢のすぐ近くがスタートで、川の上流に向かって1kmで折り返し、そこから5km温泉街に沿って下ります。折り返しが塩原温泉外のはずれです。登って下りてまた登ってゴールなので、最初から飛ばすと後半が辛くなるコース。

まさに温泉街マラソンであまり景色は良くない。ただ旅館や土産物屋さんらが沿道に応援してくれます。

 

私らが泊まった赤沢温泉の敷地は広くて3000坪もあるという。いろいろスポーツの合宿にも使えると思う。自転車のベースキャンプにもいいかなー。赤沢温泉宿のオーナー自身がスポーツマンですから。

さすがに5月の声を聞こうというから桜は散り気味だった。

かすかに山桜が残っていた。

タンポポは咲き乱れていた。

私は目標の50分はギリギリ切れたが、それ以上は無理だった。

登って下ってまた登る標高差の大きなマラソンコース。山間の大会だから仕方ないでしょう。ゲストに3回オリンピックに出場した弘山さんが来ていました。5000mと10000mでオリンピックに出たけど、高橋尚子世代だからライバルが多かった。息の長い選手でマラソンで出場していたら銀メダルか銅メダルは取れたと思います。強い選手だったが陸連の選考基準にないた不運の方だった。といっても3回もオリンピックに出れたのは、本当に強かったから!

温泉宿の外観は1月に行った時の物。

スキーとスノーシュートレッキングをやりました。

朝食が素晴らしいでしょ~~~

懐石料理のように品数が多い。

以前、1月に行ったときは女将さんが中国の方なので、中華のオンパレードだった。それはそれで美味しいけど、食べつけないものばかりなので癖々したのは事実。なにしろ中華料理として本格的すぎたのだ。日本の中華料理はかなりソフィテケイトされているもの。

これぐらい、たべやすかったらOKです。

朝食のデザートもデラックスでしょ!

朝食にしてはぜいたくすぎるけど、うれしい人のほうが多そうだなー。

こちらは走った後いただいた昼食。

これに中国風のおかゆと薬膳汁が付きました。

鯉の刺身は癖もなくおいしい。

鯉のから揚げあんかけは、これまた皮までぱりぱり食べれて美味しい。

おかゆですが、白米も選べます。

裏山探検に昼食後に出た。

きれいな川を右左に遡行して登っていくと滝があるそうです。残念ながら装備がなかったのでそこまではたどり着けなかった。

春でしょー初夏というのかなー。左の小川を右左に遡行して上流へ登って行きました。きれいな水ですが砂防ダムがあるので魚はいない。だいぶ上ったが滝までは届かなかった。道がないので気をつけて行ってください。

塩原温泉の赤沢の宿
http://akasawaonsen.com/#02

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のジョギングは皇居2周

2015-04-21 17:59:58 | ランニング

今月のノルマ300kmに足りないので、今日から頑張らなきゃというわけで、北新宿から皇居へ走りに出ました。

2周して25kmだった。

北新宿⇒東新宿⇒抜弁天⇒曙町⇒四ツ谷⇒半蔵門⇒皇居2周⇒四ツ谷⇒曙橋⇒抜弁天⇒東新宿⇒北新宿
25kmでした。
皇居のソメイヨシノ(桜)は終わったけど、八重桜がまだ残っていた。

八重桜は白とピンクがあって、同じ枝から色分けして咲いている。花びらで色が混じっているのもあった。

ソメイヨシノもきれいだけど、八重桜もいいですねー。

お堀の菜の花も、もうじき終わりかな~~~。

菜の花に似た白い花もある。

同じアブラナ科のようで、種子ができていて、まったく菜の花です。

何でもブロッコリーや大根もアブラナ科なので、花が咲くまでほうっておくと、菜の花そっくりになるそうです。

和気清麻磨像のわきです。

昼休みには大勢が昼食をとっています。皇居ランナーの集合&スタート場所のひとつでもあります。

ぶらっと走っていましたが、平川門に来たら外人さんが皇居へ入っていった。ふと私も入ってみることに。以前に何回か皇居へは入っています。

皇居に入ると、そとづらの平和な感じと違いお城然としています。江戸城なんだから戦うために作られた居城ですからねー。

外から攻めにくく作られています。

もっとも、その戦は日本古来の戦いに備えたもので、大砲や鉄砲で攻められたらどうなることやら。

門の石組はキレイです。木には鉄鋲が打ち込まれて補強されています。

つつじの季節になりました!

皇居を3周まわろうかと思いましたが、江戸城見物したので時間が無くなってしまった。

「夏草や つわものどもの 夢のあと」のイメージそのものです。松本城や会津の鶴ヶ城のように残存しているのはいいけど、コンクリで造ったお城は興ざめです。江戸城の城跡は何とも感無量な感じです。松の廊下や大奥は影も形もないけど、それがここにあったと想像するだけで楽しい。

江戸城の天守閣跡は巨大で、反対側はスロープになっているのでこれ程高さはない。

天守閣の再建築運動もあるようですが、焼けてなくなったものは、そのままが良いと思う!

敷地が広いので2の丸は遠くにあります。外堀まで江戸城と考えれば5km四方以上あります。現在の皇居一周だけでも5kmキッカリあります。外堀一周は10kmを優に超えるでしょう。

東京観光には、浅草や原宿、新宿、お台場もいいけど、ぜひ江戸城(皇居内)を見てください。近県、都内に住んでいる方だって、あまり知りません。ほとんど知られていない歴史の遺物でしょう。家康や江戸城と言う知識はあっても、ここは観光地じゃないレベル。

ゆっくりジョグで新宿へ戻ってきて腹が空いたので、そのままラーメンDAIへ直行。

ニンニクたぷ~りで、お口が臭くなりました。

25kmのジョグ、雨が降らなくてよかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿から皇居3周30kmのランニング

2015-04-10 17:15:25 | ランニング

週末が雨模様なので、ちょっくらロングラン。

仕事の合間なので4時間はとれません。安全を考えて皇居へ。

皇居を走っていて万が一急用などで会社へ帰らなきゃならない時に、都内は交通機関が充実していて、JRでもタクシーでもどうやったって短時間でOK。

北新宿⇒新宿⇒四谷⇒半蔵門⇒皇居3周⇒竹橋⇒飯田橋⇒市谷⇒曙橋⇒東新宿⇒北新宿

30kmを3時間30分だった。

2ヶ月前に比べると、すごい進歩です。

多摩湖をゆっくり走った時は35kmを5時間34分、30kmでも4時間30分は越えていました。

今日は30kmをトイレ+給水が4回あっても3時間30分だたから、走り続けられるようになったのが大きいですね。

もっとも、10年前は30kmを2時間20分だったことを思えば、まだまだですが、歳を考えれば充分です。

染井吉野は終わったけど八重桜が咲いています。

外人さんが桜の下で記念写真を撮っていました。

八重桜もピンクが濃いのから薄いのまでいろいろです。

あでやかなピンクでしょ。

新芽がきれいですね。花よりも新芽のほうがういういしい。

千鳥が淵の辺りでは菜の花の背丈が伸びていた。

菜の花畑になっているいっかくがありました。

春がすみですね。

湿気があって空気がクリヤーじゃありません。

 

今日の30kmで今月は110kmを越えた。

そうそう、まったく違う話ですが、帰りに曙橋を通過したとき、同業者の社屋が入居者募集になっていた。景気がようやく回復基調になってきたが、そこまで持たずにつぶれたようだ、、、。わが業界では小規模の会社がきつい。ここ10年で、都心ではあるが周辺になくなりつつある。

がんばらなきゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見ランニング30km、皇居です

2015-03-30 20:16:42 | ランニング

桜が満開なので、皇居へランニングです。

朝から快晴でさぞかし桜がキレイだろう、、、。

10:00に新宿を出て一路皇居を目指す。千駄ヶ谷、青山経由です。

半蔵門に出たらランナーはいるけど、花見の散歩は少なかった。

じゃーん

緑が濃くなりました。

若葉の緑と水の青さ、桜の淡いピンクが、いかにも春ですねー。

1kmで2重橋の広場に出ます。

まだまだ人は出てきていない。

この景色が丸の内の私のイメージです。

北の丸を過ぎ千鳥ヶ淵に来ると歩道が狭くなります。

これくらいだと走れますが12時になると、もう人が大勢で込み合っていて走ることができません。

無理したら歩行者にぶつかります。

千鳥ヶ淵までは手前に首都高速があって遠い。

東京の桜はここが観測地点(チェックポイント)だと思いました。

12時を過ぎると、歩道側だけじゃなく土手の上まで観光客がいっぱい。

この季節が東京が一番華やかになります。

4月1日の入社式まで桜が持ちそうですね。

半蔵門のわきの公園に出ていた看板。

土曜日日曜日に皇居でのランニング大会禁止だそうです。

今の季節だけなのかしら???

帰路はおなかが空いたので番町にあるパン屋さん「シェカザマ」に立ち寄りサンドイッチをゲット。ここのサンドイッチは手が込んでいて、こんな美味なサンドイッチは食べたことがないというくらいです。サンドイッチに使っているパンの種類が違って、さらのこんがりトーストしています。それに美味な具を挟んでこの世のものと思えないほどのサンドイッチが出来上がります。コンビニサンドやこ洒落たパン屋さんのサンドイッチとは全く違うものです。知っておいて良いぐらいですね。

シェカザマさん本人が厨房から顔を出して挨拶してくれます。カザマさんはパン職人選手権で連覇された方です!フランスパンでもない、ドイツパンでもなく、デニッシュでもなく本格的イギリスパンです。なにしろイギリス大使館は目の先ですから。サンドイッチは800円あたりからチョイトお値段が張ります。

30kmの4時間の桜ランニングでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居で3周、桜はまだかな

2015-03-21 21:21:43 | ランニング

土曜日は仕事があったけど、街をみてロング走。

代々木公園の桜は咲いたかな~~~?

まだまだつぼみでした。

早桜は満開の所がありますが、代々木公園のソメイヨシノは、あと7日はかかるかな。

公園からふと陸橋を渡りトイレを探していたら、表参道女子マラソンの会場に出た。明日が大会ですが今日会場は出来上がっていました。参加人数もうなぎ上りで1万人近くなるんじゃないかな。

都心を走る一番華やかなマラソン大会です。

代々木公園から原宿の雑踏を抜け青山へ出た。

土曜日のお昼近くだったので大混雑。

このあたりは地元と言えるぐらい知っているので裏通りを走っていきました。

都営パートがあって、広大な敷地は昭和初期の風情がありました。なにしろ住人が畑や花壇をやっているくらいだ。こんなところにです。

ここが東京渋谷原宿の裏とは思えません。

外苑の銀杏並木はきれいに剪定されています。

木々の先っぽはどうやって刈ったのかわからない。

とにかくこれ以上手が入らないというくらい手が入っています。

豊川稲荷の桜は満開。

大寒桜かな?

寒桜っていうのもある。

伊豆の河津桜は寒桜から作られたと聞きました。

山桜もあるし八重もあるし、桜も種類が多い。

皇居はランナーだらけだった。

その中で一番ゆっくり走っていたのが私でしょう。

抜かれまくっていました。3周走る間で私が追い抜いたのは超ゆっくり走っていた女の子3人だけ。

皇居のお堀の水もなんとなく春めいていました。

雪柳と菜の花。

春ですね~~~。

下草も何となく春めいています。

皇居の周り、丸の内は建築ラッシュ。

見ただけで建設現場が3ヶ所重なっていました。

ビルばかりで入居者がいるんでしょうか?

日本の人口は減少していますから~~~。

ビルに限らず高層アパートもガランガランになるんじゃないかと心配ですね。

江戸城の石垣は昔の職人は面白がって石を組み合わせています。

エクアドルやペルーの石文化は、もっとすごいものがあります。

クスコの石組は、日本の技術じゃわからないと言います。

江戸城の石垣はここが一番丁寧に作ってあって、他はこれほど精緻ではない。

他の場所は石の表面は平らに磨いているが組み合わせはいい加減です。

こんなところを見ながらランニングしているので、31kmを4時間以上かかりました。いわゆるマラニックですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は34kmランニング

2015-03-07 18:29:12 | ランニング

小平の畑にいったのでその後,当然のことながら多摩湖遊歩道を走って多摩湖1周。

 5km  40:17
10km  39:54  1:20:11  トイレ
15km  36:34  1:56:46
20km  41:15  2:38:15  コンビニ給水  トイレ
25km  34:08  3:12:11
30km  33:08  3:45:19
34km  25:15  4:10:35


前回30kmを4:13で走ったのに比べると同じ時間で4km余分に走れました。
それより,5kmのラップが後半のほうがどんどん速くなっているから嬉しいですね。とくに歩きが入らなかったのは上出来です。30kmを2時間台でどうのこうのというレベルじゃないけど,走れるようにはなってきた。
後半のスピードで最初からいくと,今の体力ではつぶれると思う。
これで42kmのフルマラソンだと5時間以上かかる。

まだまだだなー。

コースは花小金井のお風呂の王様がスタートで、8kmで多摩湖入口。堰堤までは登りで1km弱。

多摩湖は一周12kmあり、反対側のコンビニで給水。ほぼそこが20km地点。

戻りは若干スピードアップしながら、多摩湖遊歩道のスタート地点,お風呂の王様をを超えて遊歩道入り口まで行き折り返す。余力があったので先まで行きました。

遊歩道入り口からお風呂の王様まではちょうど2km。

雨は最初の頃は降っていたが、多摩湖を周回しているうちにやんだ。

土曜日日曜日は「お風呂の王様」は超混雑ですが、今日は比較的すいていた。

途中で会社から急きょ仕事が入ったと電話があり、食事をしてすぐに飛び出した。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする