ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

キャノネット

2007-04-10 12:07:20 | つちのこカメラ

つちのこ、カメラシリーズⅦ

Canonet

シャッター優先オートとして1960年代に満を期して出されたカメラです。フルオート露出カメラとしては、オリンパス・オートアイのほうが時期的に早かったが、巷の話題はキャノネットいっしょくでした。

070410k2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンズ:45mm f1.9

シャッター:B、1、、、500

絞り:f1,9、、、f16

距離:0,8m~∞

フィルム感度:ASA10~400

サイズ:幅140mm×厚み65mm×高さ90mm

重さ:700g

070410k1_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きさも重量もキャノン7とそう変わらなかった

付いているレンズでさえ、当時としても明るいf1,9

6枚構成のレンズは手抜きもなくシャープ。レンズコーティングが麦わら色(アンバー)で、カラーの発色が良いとの触れ込みで、かっこよかった。コーティングは青いのが普通の時代でしたから。

070410k3_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本体の前面は直線ですが、バックは端のほうがラウンドしている

オート露出カメラのことを当時はEEカメラと呼んでいた

むろんマニュアルでも使えます。 

070410k4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

端正なデザインで、性能のよさ、使いやすさがデザインに現れています

巻き上げは底部のトリガーレバー。リコーのカメラでも使われた形式です。中指で巻き上げるので、親指、人差し指に負担がかからず速写ができます。

当時はキャノンの大衆機でも高価な印象があり、我が家のカメラはオリンパス・オートアイで、キャノネットに比べるとデザインが古めかしい気がした。オートアイはf2,8のレンズが付いていたから、だいぶコレに比べると安かったのでは。キャノンは憧れのメーカーで、学生時代には新品では買えなかったものです。日本全体が貧しかったからと思いたい、、、。

完全作動ですが、若干鏡胴にガタがある。中古で3000円で購入。 

キャノネットQL17

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9fc282b574ac946beacfb0e9d2c76451

キャノン・ダイヤル35

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/50c452ae2e71f7af94b68249cf3e9a51

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坦坦麺の香気

2007-04-09 20:05:11 | 食・レシピ

四川麺条 香気 (坦坦麺)

今いちばん気に入っている、大久保のお店のひとつです。

07049k1 今日で2度目ですが、ますます好きになりました。

これは黒ゴマ坦坦麺740円

ランチサービスで

紅油水餃子・ライスセット290円

香味煮鳥ごはん260円

肉味噌ごはん160円

ライス無料

07049k2 これは香味煮鳥ごはん260円

ひと口、スープでも麺でもそぼろ肉でも食べてごらんなさい、これが大衆食堂のお味かとビックリされます。

食券を買うのでどー見ても、大久保の大衆食堂なんですが、味は天下一品。こんな美味しい坦坦麺を他では知らない。

見るからに美味そうで、しかも本当に美味い。バカなコメントですが言いようがない、、、。

このセットで丁度1000円ですが、大久保にしちゃ高いかも。でも六本木や青山だったら、店構えと器がきれいになって、3000円でしょう。チェーン店だそう。ラスカルさんご推薦のお店でした。

07049k3

新宿店

営業 御前11時~午後9時

新宿区百人町1-23-3

電話 03-3364-9645

店員さんの声の小さいのが気になるけど、うるさいのよりはマシか!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山ラン&ウォーク

2007-04-08 19:36:52 | トレイル・ランニング

御岳山と言っても今日はトレイル・ランじゃない、森林浴です。

07048o1

投票を済ませて、スグに向かったので道路もすいていた。ロープウエイの駅に駐車場があるので1000円/日払って着替え。歩きで登り始めるも、最初から胸突き八丁みたいな坂道。道中は、青梅のあたりでは桜が満開だったが、ここまで来るとまだ早い。

07048o2 07048o3

約4km登ると御嶽の門前町が山頂に広がっています。

登山やトレイル・ランの終点がここだったら、天空風呂ていうのもいいかも。500円とお安い。

御嶽神社までは、この後ろ石段を上がっていったところ。いわゆる宿坊や講が山頂に固まってあるのは、珍しいでしょう。天空のラピタといった風情。対岸の山から見ると、夕方だとなお更ですが山頂だけ人家があって面白い。標高1000mぐらいあるので、ガスルこともあります。木の芽はこのあたりでは早すぎて、桜もあと2~3週間後?

日の出山まで往復したが、ハイカーもまだ少ない。日の出の山頂は人が多かったけど。

往復した後、写真右手のお店、紅葉屋でお蕎麦をいただく。

07048o4 私はくるみ蕎麦、ヒメネンコは山掛け。

07048o5 薬味が美しかった

今日は車で行ったが、自由なコースを取れるのは電車とバス利用。御嶽から入って五日市に抜けてもいいし、つるつる温泉という手もあります。

帰りに、あきる野の農協へ立ち寄って、お野菜を山ほど買ってきた。「のぼうな」とはなんでしょか?このあたりでは油菜をそう呼ぶらしい。

滝本(ロープウエイ駅)→御岳神社 4km

御岳神社→日の出山 3km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の朝食、野菜の煮物

2007-04-08 17:13:56 | 食・レシピ

昨日、スーパーで赤飯セットなるものを見つけて買ってきた、398円。もち米と豆、塩、赤飯のたれが入っていて、量は2合です。

同じく豚肉の肩500gぐらいを、チャーシューにしようと購入。冷蔵庫にあった野菜をついでにブツブツ切って一緒に煮込みました。大根、人参、ネギ、にんにく、しょうが。味付けは、酒、醤油、黒砂糖、みりんと塩、コショウを適当に。

今日は奥多摩へ行こうと考えていたので、6:00に朝食、東京都知事選の投票は7:00に、それからドライブに出た。

07048s1 無洗米なので炊飯器だったら、超便利。あっという間に美味しい赤飯が出来ました。

07048s2 今朝の朝食です。

野菜ばっかりだ。

豚肉と一緒に煮込んだ人参は美味です。玉子、大根は味がしみてグー。味噌汁の具もおなじ、大根と葉っぱでした。

パくっと食べて、いざ奥多摩へー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画、ドリームガールズ

2007-04-06 22:11:19 | 映画

見たいと思っていた映画で、うわさにたがわぬ素晴らしさ。

07046d1 写真はすべてパンフレットから

時は1962年、アメリカがいちばん輝いていた時。まだブラックのシンガーが市民権を得ていない時代のはなし。

07046d2

07046d3

音楽の世界の業界裏話を交えた、スター誕生ばなしです。

「シュープリームス」時代のダイアナ・ロスを演じたビヨンセと、助演女優賞を獲得したジェニファー・ハドソン、いつもはコメディアンのエディ・マーフィ達の、圧倒的な声量とパフォーマンスが感動とパワーを与えてくれます。

歌唱力よりルックスが優先されるメディア、歌いたい歌より売れる歌、チャートの裏で動くリベート、ビジネスのために働くお金や人の繋がり、、、、など。歌手は自分の思いを込め精一杯歌いたいだけなのだが、周りはソレを許してはくれない。

それが、嫉妬と裏切りをうみ、人生の成功と没落を分けていく。でも人には感情も欲望もあるのだから、その時に抑えられないことがあったって当然。映画ではハッピーエンドに終わるけど、実社会ではそうはいかないでしょう、、、。日本のミュージック・シーンを考えても、今でも同じようなことが垣間見れます。

ストーリーは他の方のコメント、解説を読んでください。

この映画の素晴らしいところは、映画の巻頭から始まるパワフルな歌。月並みなことしかいえないけど、世界にはこんなにも突き抜けたエンターティナーがいるんだと、目の覚める思いできいていました。

あのパワフルな歌をうけとめるには、シッカリトうけとめるには、ソウルフルな生活を日常でしてなきゃいかんのかもしれない。

ドリームガールズのオフィシャルサイトはこちら

http://www.dreamgirls-movie.jp/top.html

goo映画解説はこちら

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD9983/index.html

最後に歌っていた歌の歌詞で、気に入った箇所があった。

「生きていたら世の中、捨てたもんじゃない。チャンスを待って捕まえなさい」言葉は全然違うけど、内容はこんな感じだったと思う!

私が30代に感じたことも、自分に言い聞かせていたことも、そんなことだった。何かを真摯にやっていれば、チャンスは向こうからやってくるんだって頑張ってきた。実際にソレはあったと思うし、世の中に、全く見ず知らずの方に、助けられたこともある。助けられてそれだけかと言われれば、ウムも無いけどね、、、でも私には充分でした。

充分と言うと、ともすると、安住する言葉なのかも知れないが、今までの自分を認めてあげること、なんにしてもです、、、。かつ、これからどう走っていけるか(ランナーなんで)仕事していけるかが人生のポイントなんでしょう。

生活に追われるのは辛いけど、世の中から切り離された生活はもっと辛かろう。

この映画はゼヒ大画面で見てください。新人のジェニファー・ハドソンのソウルフルな歌声を堪能してください。むろんビヨンセは演技ですが、最初のころのいもくささ、平明な歌い方から、映画の最後の頃の自分を思い切って出した時のパフォーマンス、いいですよ!まさに当代きってのディーバ(歌姫)です!

写真の中の中から下の写真のスターへの変化を、外見だけじゃなく声と共に演じています。

お勧めします!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン

2007-04-05 21:37:42 | 食・レシピ

中本ファンには申し訳ないけど、辛すぎて食べるのがやっとこさだったので、美味いとかナンダとかは何も言えない。私の限度を超えていた。

直球勝負の蒙古タンメンを頼んだけど、普通だという味噌タンメンのほうが良かったかも。

07045m1

左上にかかっているのはマーボ豆腐ですが、激辛ですーーー。これは唐辛子の味そのもの。野菜はジックリ煮込んである。ゆで卵はトッピングです。

07045m2

07045m3 新宿の中本は小滝橋通りを、新宿大ガードから大久保に向かったところ、地下にあります。昼時は行列しています。

手前に蒙古うどんというのがあるけど、あれはなんじゃ?

中本新宿店

新宿区西新宿7-8-11

美笠ビルB1

電話03-3363-3321

蒙古タンメン中本の道に詳しい解説があります

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節Ⅴ神田川の桜道

2007-04-05 21:05:51 | 植物

   早朝練習のついでに、神田川沿いの桜を見物。寄り道を含めて18kmのカメラ・ジョグでした。

青梅街道~江戸川橋

07045k1

東中野にあった日本閣あとのマンションがそびえています。

07045k2

満開を過ぎていますが、花びらは5分ぐらい残っている。天候が不順だったんでお花見はタイヘンだったんじゃありませんか。

07045k3 東中野から青梅街道までは、神田川の上流に向かって右側に桜の木があります。

07045k4 遊歩道になっているので、所々にトイレがある。

07045k5 このあたりでも、散策の人が多い。木がまだ小さいでしょ。

07045k6 東中野あたりから中央線を振り返った。

07045k7 ここから小滝橋までは公園になっています。神田川の両岸に桜があります。

07045k8 コノくらいの幅があるので、昼じぶんにはお弁当を食べる人もいます。良く見たら桜の木は対岸を含めると3列ですね。

07045k9 昨夜の雷雨でダイブ花が散った。それでも充分にキレイです。

07045k10 つたのアーケードが幾つかあって、夏は涼しげですね。

小滝橋から落合いまでは、両岸に桜があるけど、落合を過ぎると、川沿いの整備がされていない。神田川に沿うのは途切れ途切れです。

高田馬場からは、両岸に遊歩道が出てくるが桜はない。

明治通りと神田川が交差し、都電に沿うようになると、一転し、両岸の桜は大きく見事になります。ココから椿山荘のある江戸川橋までが、神田川の桜道のハイライトです。

07045k13 落合の下水処理場のあたりは広い芝生になっています。

07045k14 今日の神田川は水量があるほうです。昨日の雷雨の影響があるのでしょう。台風などのときは水面が上のほうまで来て、それは水量が怖いくらいです。都会の河川は、土地に保水力がないから、雨が降ると、いっきに水嵩が増えます。

07045k15

落合いから高田馬場までは、整備計画があるようだ。

計画は見たところ凝った造りのようです。

07045k16 富士短大があって校舎が両岸にまたがっていた。

したがって遊歩道はない。

07045k17 右手の商店街はJR高田馬場駅に通じます。このあたりは殺風景。

07045k18

高戸橋から新目白通りを見る。

川幅が若干広がって、桜の木も大きくなります。

右手の水門は神田川分水だというが良く知りません。

07045k19

三ノ輪行きの都電。

右が早稲田方面、真直ぐが王子、三ノ輪方面です。

新型車両はレトロタイプだった。

都電に乗ると東京の下町を見れます。

07045k20 ダイブ葉桜だが私はコレぐらいでも好きです。散り際で緑がチラホラして温かな感じがします。

07045k21

青空と桜色が混ざって川の色が虹色に見えました。

急に人が増えてきた。皆さんポイントを良く知っている。ここ高戸橋あたりからが、神田川の桜がいちばん見事なんです。人通りの多いこと、ズート雨だったもの、、、ね。

07045k22 川の相が少し下流と違ってきました。

川床が硬い岩盤なんで、削ったんでしょうが岩を残してあります。

面影橋、早稲田橋あたりは岩がゴツゴツしていた。

07045k23 椿山荘の下あたりの水神社。

高台になっているので、森になっている。

新江戸川公園、芭蕉庵、永青文庫、椿山荘などがかたまっていて、うっそうとしています。

07045k24 胸突坂を上がりきると、左手にリッパな学校のような、寮なのかわからない施設が、、、。

和敬塾です。

男子大学生向けの寮で、500人ぐらいいらっしゃるようです。

バンカラの現代版のようですね。

不覚ながら私はココを知りませんでした。面白いところがあるんですね!この寮は人気があって面接をパスしなきゃ入れてくれない。

昔はこのあたりが細川藩の領地だったそうです。今でも住宅にならないで、大きな区画のまま残っていて、昔の江戸の雰囲気が少し感じられます。

いちど、ごらんになると良いと思います。

07045k25

芭蕉庵を川向こうから。

この対岸の上に講談社の創始者、野間宏記念館があります。とにかくユッタリとした時間が流れている。

07045k26 神田川の護岸に蔦を這わせているのはいいアイディア。

対岸から見ても緑がタプーリです(nonchさん風に)。

07045k27 芭蕉庵をちらりと覗く。

07045k28 椿山荘の下ですが、江戸川橋商店街の人たちが、屋台まで出して桜祭りです。今日の夜はすごいんだろうなー。

07045k29 ボンボリも出てきたら、終点の江戸川橋が近い。

07045k30

この先の上流は高速道路と平行するので、見晴らしが悪くなる。

神田川の桜並木は江戸川橋までがキレイだと思う。

橋から下流を見ました。

今朝は気温が10度以下だったけど、日がさしていたからポカポカになった。代々木あたりからだと、寄り道してきたので10km弱あった。

神田川に沿えないところは、落合いあたりと、西新宿の一部。

ジョグ足があると、散歩だと時間がかかるのに、18kmをわずか3時間で往復できます。デジカメでパチリパチリやりながらです。便利ですねーーー自前の足は!行き止まりでも、階段でもなんでもへっちゃらだもの。

朝食を食べていなかったんで腹ペコ。帰り道にパンを買い公園で食べた。

そうそう、有名なラーメン屋さんを発見!

07045k31 知る人ぞ知る、、、写真には写っていないが、左の神田川沿いにザット20人ばかりが行列。男ばかりで異様な熱気だった。今日のところは退散だーーー。

18kmのタウンジョグ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節Ⅳ・桜の小道

2007-04-04 13:36:55 | 植物

雨上がりの代々木公園へひとっ走り7.5km。

朝錬の開始です、体重を3~4kg落としたいから!

07044y1 チラッと朝日が顔を出したが、すぐに引っ込んでしまった。乗馬クラブの桜の木は大きくてリッパ。乗馬クラブだからか馬頭観音があった。

07044y2 昨夜の雨でダイブ桜が散った。でも充分に皆さんは花見の宴会をされたことでしょう。

代々木公園の西門を右に上がった所。

07044y3 西門からNHK側に寄った所。花見客はこの先がメイン会場。

朝の7:30からブルーシートを10枚ぐらい敷いている、席取りにかりだされたような若い人が。

07044y4 桜も色がいろいろなんです。

07044y5 花びらは半分ぐらい散ったよう。

こんな感じも好きです。

07044y6 桜はリンゴや梨と同じバラ科でしょう。桜の花を見ると梅干を連想するのもムベナルかな。

07044y7 私は花びらも好きだが、若葉のほうがモット好きです。

花よりダンゴならぬ、花より葉っぱです。

07044y8 自転車の管理棟ちかく。

毎朝、犬を連れてジョグしている女性としばし並走。犬齢は6歳になるから、足が遅くなったそうです。人間でいえば50歳ですが、、、、こっちも、まだまだ頑張らなきゃ。

07044y9

昨夜の雨の水溜りに、花びらが折り重なってしずんでいた。

お役目は終わりましたー、いっぱい楽しんでもらえましたかーーーと花びらさん。

07044y10_1  つつじの若葉

多くの若葉の芽が赤味を帯びているのは、まだ葉緑素がないから。若葉は弱いから日光の赤外線が有害なんです。太陽光の中の赤色を撥ね返すから赤くみえるのですね。

07044y11

07044y12

07044y13 雨つゆが葉っぱに、いっぱい乗っていました。

07044y14 一輪だけ残っていた

07044y15 葉っぱが、嬉しそうに7枚勢ぞろい。おらっちの花はこれから咲くの。

いわば葉っぱの赤ちゃん。

07044y16 日はさしていないけど、明るくなった、8:00ごろかな。

この木の花もこれからです。

07044y18 おやおやドウダンつつじです。

我が家のドウダンつつじは全然咲かないぞ!

なんでも、居心地がいい木は怠けて花が咲かなくなるって言うけどホントかな。

07044y19 公園入り口の大木。

朝が遅かったのか、ランナーは原宿ACの○○さんと小柄な女性1人だけだった。彼はなかなか速くてフルを2:30あたりで走る。原宿にお店を持っているので、ひとっ走りのあと出勤。小柄な女性も良いペースでした、実業団並みの速さ。

07044y20 番外編ですが、ゲゲゲのポストを発見ーーー!

人形は盗まれないのかしら??

庭師さんの家です。

07044y21

朝の通勤電車、小田急線の急行でーーーす。

まもなく新宿!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養護施設へあずける

2007-04-04 11:09:51 | 日記・エッセイ・コラム

070331s2_1 年老いたオヤジをショートステイの養護施設へあずけた。

5日から1週間でもあずけられると、介護する側の負担が減り楽になります。これが、年がら年中だと、介護する側が先にポックリということになりかねない。

母親だってそれほど歳に違いがあるわけじゃないから、四六時中じゃたいへん。それにしても、娘は近所にいるし、嫁さんだって同居しているから、条件としては申し分の無い体制です。

ですが実際に身近にいるのが伴侶の母親で、それが倒れたらもっと厄介なので、1ヶ月にいちどぐらいでショートステイすることにしました。

イロイロ探したが、都内や近所のショートステイはいっぱいで、やや郊外のところを利用しています。ある程度は評判を聞いたほうが良いと思いますが、、。

070331s1

ここは出来たばかりで、あまり知られていないからか、あいていました。

部屋も廊下も、エントラスも広々としていい。介護士さんたちも大勢いらした。

昨日、東京都体育館で自転車こぎをやっていた時、TVでちょうどフィリピンの介護士さんを受け容れるという番組をみながらでした。

これから、高齢化社会を迎えるので、この分野が脚光を浴びているのだが、施設はいっぱい出来るが、肝心な介護士さんが足りないと言う。なり手が少ないのだそうだ。

TV番組は、メイドさんでも介護士さんでも評判なフィリピンの方をスカウトにいったと言うストーリーでした。が、、フィリピンには介護学校が数多くあるけど、生徒さんたちの人気国はカナダ、アメリカ、イスラエル、オーストラリア、中国で、日本は超不人気国。同じアジアの国なのに、なんで働きに行きたくない国なんだろう?

いちばんの理由は、カナダは介護士で2年働いていたらビザがもらえるからだそう。他の国にしても、それに準じています。それと、介護士のギャラ、地位などが、それらの国では保証されているからだそうです。来日して働かれる方に対して、冷たい国だと思いますよー日本は。

現実に日本の施設で、夜間は1人の介護士さんが30人の老人を見ると言う。不可能なんデすよー。安くはない介護料金が何処に吸い上げられているのか、なんでそんな状態が許されているのか、これこそ、マスコミでも役所でもチェックして欲しいところです。

今の自分には確かに関係ないかもしれない。でも、すでに私の周りでは施設を利用しているし、福祉と言う面で、マンパワーが足りないと思います。これ、税金などの使い方の問題ですね。箱物行政や土木行政は目に触れやすいし形に残るけど、豊かさとはと言われたら物じゃないんじゃないかな。いい加減にしテ欲しい、、、。

都知事選挙は間近だけど、石原さんに一票入れたいが、オリンピック誘致だけは、違った力学が働いている気がします。そいつぁ賛成できないな。

第三国人発言でいえば、第三国人でも住みやすい東京にしてくれー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モントレイル青梅高水山トレイル・ラン

2007-04-02 20:32:40 | トレイル・ランニング

モントレイル青梅高水山トレイル・ラン(30km)

07041t1

仲間の写真待ちしていましたが、結果発表されているので参加記録を書かなきゃ。

タイム:3時間29分45秒 総合269番 (前年の23分落ち)

コースが少し変わり、ちょっと復路がキツクなった。気温が24℃と暖かいが、絶好のトレイル日和でした。参加人数も前回、前々回と倍増してきていて、30kmだけでも700人もいたよう。15kmだって440人。考えられないくらいのトレイル・ラン人気です。

仲間が増えるのは嬉しいこと、登山者でもトレイル・ランナーだって、はたまた山で会うサイクリスト!、世はアウトドア・ブームなのかな?スタート前にマカニトモさん、クリさんにお会いした。両名は高水山30kのサブスリーを狙っているくらいの方で、気合十分でした。

大会の参加者が増えたためか、大会会場の本部が青梅駅へ近いグラウンドに移動。広々としたグラウンドが使えて便利になったが、唯一トイレ足りない問題が増えた参加者に比例して発生してきたようです。マイナーだった高水山トレイルがケッコウなメジャーな大会になってきた。

前日の天気予報で24℃ぐらいあったんで、下はハーフスパッツ、上はティーシャツ。ランパン・ランシャツでも良かったかも知れない。この季節だと雨が降っていても、距離が30kmぐらいだったら、それくらい+ウインドブレーカーでいけるかも。こういう大会には水場が用意されているから、いっさい水は持たず、パワーゼリーを一個と、よもやのティッシュを持っていきました。山の中にはトイレがない。むろんトイレと言っているぐらいだと、記録は狙えないだろうけど、私ぐらいだと持っていった方がベターかな。

シューズはトラブコ。はきなれたシューズで、特に新しいものも欲しくない。あまりグッツにこだわる方じゃないから、長ーーく使い込みます。このシューズは30kの山道を走っても、足裏のダメージが驚異的に少ない。グリップも申し分ないが重たいのがチョイト、、だけです。

スタートして、すぐに3~4kmの林道ののぼりです。これがいきなりキツイのですが、歩かず走りとおすのが、高水のセオリーですかね。位置取りが、その先の山道へ入る手前で決まります。このあたりの走りは前年と変わらなかったと思うが、若干下りが遅かったかも。下りで走れないのは、ちゅうちょしてしまうのは、後々影響してきます。調子のバロメーターでもあります。

10km地点の白岩へ1時間8分。前年よりちょっと遅いだけですが、ケッコウ体はくたびれていた。特にのぼりより下りでスピードが出せなかった。折り返しの常総院のタイムは間違えて時計を押していたためとれず。ドラ(鈴)のひもを振りジャランと鳴らし、一拍一礼のお参りをするのだが、5~6人待ちだった。このあたりまで、南蛮の仲間のmaさんと抜いたり抜かれたり。折り返しでは先行されていた。走っている感じや、周りの人の走りなど見ていると、maさん自分を含めてなのですが、あまり調子がよくないんだなーとわかる。

折り返して20kmあたりから、以前のコースじゃなく、旧道というほうへ案内された。これがマタ上り下りがあるので、くたばる。雷電山への上りでは、今年は足が重くなっていて、抜かれることが多い。昨年、一昨年はこのあたりから前をパスしていったんだが、と思っていても足は動かず。下りも足の踏ん張りが利かないので、スピードも出せなかった。一言で練習不足ですね。このあたりまでデmaさんとのバトルは終わっていたが、次にチームメイトのchikaちゃんが、ひたひたと後ろにつき出した。最近のchikaちゃんは調子がいいからなーー。このシーズン、初フルを3時間27分で走った力は、あな恐ろしや、、。登りでスパーとさされ、下りが超苦手なんでおっかなびっくりなのを、悠然と抜き返して、こんな勝負じゃなーと思いつつもむきになっていた。ラスト5km地点の水場で、コップ2つをわしづかみして飲み、chikaちゃんに気づかれないよう、消えるようにダッシュして、視界からのがれ、あとは下り基調なんで振り切ったけど、あぶなかった。あまり、褒められるレベルの争いじゃないけど、作戦がちだーーー。

ゴールは、このくらいのタイムの人は、下りでも実にゆっくりで、足に来ている様子。これより20分~30分早いと最後はラストスパートをかける人ばかりでした。今回はスピードがなかった分、足がラクだったようで、途中で攣ることがなかった。

07041t2

走った後は、テリーさんがお花見セットなるものを、持ってきていて桜がきれいに見える、いつもの所でござを敷いてお休みタイム。クリさん、、マカニトモさんは快調に走られたんだろうなーと思いながら、お花見でした。ピザ屋さんに携帯電話で注文して野立ての場までデリバリーしてもらいました。広い広場の片隅の、我々をよく見つけたと感心すること、、、商売熱心なのか、たいしたものです。

今日は高水へ来なかった南蛮連合の仲間達は多摩湖(お花見ラン)を走っていたそうです。よい日曜日でした。

写真は仲間が撮っていたので、のちほどアップ予定。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする