ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

山形でりんごをゲット

2013-01-09 19:28:42 | 食・レシピ

山形の国道を走っていて道の駅で休憩、物産展などやっていたら、そりゃ突撃隊長になります。

そこでゲットした箱入りのりんご、なんと580円、20個以上入っていたと思うけど産地は安いのひとこと。

小さかったり不揃いなりんごですが、私はこれが美味いのは知っていますよ~~~!

東京に戻ってかじったら、、、これが新鮮で蜜がいっぱいで美味しいのなんの、、、何だったのだろうこの値段は!

130105p31 さっそく丸ごと焼きリンゴと煮りんごを作った。

130109r3 箱買いなんで1個あたり20円ぐらい?!

ザクザクっと切ってみました。

パリパリと新鮮だし、果実に蜜が入っているのもも多数。

そのまま食べても美味いから、パイにするのも気が引けます。ただ長持ちはしないから古くなったらパイにするのがいいかもしれない。

130109r4  大鍋に入れたりんごに黒砂糖をたっぷりまぶし、弱火で砂糖が溶けるのを待ちます。

じわっと砂糖が溶けてきたら水を加えてコトコト煮ます。

130109r5火を入れて30分ぐらいかな~~~。

外側がだいぶ透明になってきたが、さらに煮込んで水分を飛ばします。

いい香りがしてきたら出来上がり。

ハイ、パイになりました、途中省略です。
130105p1
パイ生地は簡易版です。

あれだけいっぱい作ったりんごだけど、贅沢を言えばアップルパイの真ん中が盛り上がるくらいに詰めたかった。
130105p2
アップで見ます。

煮りんごにアイスクリームを付けて食べても超美味い。

130108p1_2  お皿をまず温めておいて、、、熱々のアップルパイにアイスクリームを添えると、、、これまた美味さが倍増します。

熱々のアップルと、冷たくクリーミーなアイスが絶妙なハーモニーを醸し出します。

りんごだらけなんで焼きリンゴも作った。芯をくり抜き干しぶどうを詰め込んで焼く。真ん中にシナモン棒をさす。

130108p2

産地ではとんでもないくらい新鮮で安い果物や果実が手に入ります。

まだまだいっぱいあるのでどうするかな~~~

焼きリンゴもジャムもほとんど一緒の作り方。結構手間がかかるので、本物のジャムは良い値段です。

一般的なジャムは増粘多糖材で水増ししていいます。

安いのは安いワケがある!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの記念写真を頂いた

2013-01-08 12:25:38 | 日記・エッセイ・コラム

新年の挨拶に行ったら、B4サイズの大きな写真を頂いた。
データーで頂戴と言ったがサービスで拡大プリントしてくれたのだと思う。しかも2枚入っていた。
鳩の森八幡神社の例大祭です。
神輿は千駄ヶ谷東部町会で神社に一番近いので宮本と名乗っています。
じゃーん
Photo_2

私は神輿の脇から顔を出しています。
9つの町内が新宿近くに勢揃いして、ここから鳩の森八幡神社へ御参りして自分の町内へ戻りました。
遠い町内だと長い距離をかつがなきゃなりません。
写真は町内の写真館の方が撮ってくださった。
2012年09月17日 鳩の森八幡神社の神輿かつぎ
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20120917
2012年09月17日 その神輿かつぎの動画です
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=O5Si2sk_U7E

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗のフロランタン、帰省のお土産

2013-01-07 14:00:37 | 食・レシピ

社員が帰省すると、お土産に地元の名物を持ってきます。
これは岐阜の名菓で、栗のフロランタン。
タグには栗おこげのフロランタンとあったが、どっちが本当なのだろう。
130107k1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

器も面白い

さくさくしたベースにアーモンドが焼き付けてある。
栗はどこにあるのだろう、、、。

130107k2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ばくばく食べて腹を膨らませるお菓子じゃない。
茶うけに1ついただくのがよろしい。
上品でおいしい銘菓です。

恵那川上屋 岐阜県恵那川市大井町2632-105 
0120-052470
http://www.enakawakamiya.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山系の精密な地図を手に入れた

2013-01-06 13:19:28 | うんちく・小ネタ

先日、高尾山~陣馬山往復トレイルランニングした時に、小仏峠で地図を売っている若者がいた。

気になって足を止めて見たら、精密に距離測定していて、脇道まで網羅していた。

個人で測定したそうで、守屋益男さんが作ったものだそうです。

一部700円となっていた。

Img051

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地図マニアの私としては見過ごせません。

高尾山系で地図の中心が影信山です。

南北が北が陣馬街道で南は相模川まで。

東はJR高尾駅で西が陣馬山から藤野への下山路の一ノ尾根コースまで。

基本的に陣馬~高尾山のバリエーションルートを網羅しています。

Img052

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこの地図をPCに取り込んで、いつでも取り出せるようにしています。

守屋さんが登山道をウオーキングメジャーで実際に測られた地図を、ありがたく利用させていただきます。

陣馬~高尾までをナイキのSDMで測定したら片道14kmぴったりでした。

高尾山系をトレイルランニングでバリエーションを走りたいなら、持っていると頼りになる地図です。

丹沢山系もありました。ムロン私は即購入しました~~~!

守屋益男さんは日本勤労者山岳連盟会長で、定年まで中国電力に務めていて送電線の用地買収などを手がけてきた。詳細地図は幾つも発行していて、その時の思いが地図に凝縮されているのではないか

地図はネットでも買えます。

https://www.amazon.co.jp/本-守屋-益男/s?ie=UTF8&page=1&rh=n%3A465392%2Cp_27%3A守屋%20益男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初走りはエッサベーグル直売店をめがけて

2013-01-05 19:00:41 | ランニング・マラニック

初走りが5日になってしまった。
例年だともっと早くスタートするのだが、新年早々仕事が入ったし仙台、山形へ行っていたので、しかたなかった。

じゃーん

13015h1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エッサベーグルが日本で売られるようになったと聞いてはいたが、工場が港区の四の橋近くにできたと知ったのは最近です。

エッサベーグルの流れをくむマルイチベーグルが私の一押しだったが、日本にもようやくエッサベーグルの直営店ができた。
東京駅の大丸デパートに直営店があって、そこで買うと1個300円で、四の橋の工場へ出向くと240円。
そりゃ、初走りをかねて工場まで行きましょうー。
130105h2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の体裁じゃありません、ガラス戸越しにベーグルを選びます。
ベーグルにさわれないようになっています。
ノロなんかがあるから、これでいいと思います。

コースは新宿、代々木、千駄ヶ谷、青山、高樹町、天現寺、四の橋、麻布十番、六本木、青山、原宿、代々木で15kmだった。
コースマップは以下のジョギングシュミレータで測定。
http://t.co/HI2x3xM2
今日は空気がヒンヤリしていて、今年一番の冷え込みでした。
エッサベーグルは酒井食品が作っています。
マルイチベーグルは絶品でしたが、エッサベーグルの名を冠したこれはどうでしょう。
食べるのが楽しみです。
130105h3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューはこの通り、240円と、この大きさと美味さを考えたら安いと思う。

がっかりするベーグル屋さんが幾つもありますからねー。
ここのベーグルを持った感じは、丸くてずっしり重くて固い岩石パン。
これ、食べられるのーーー?

130105h4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は仙台から送ってもらったベーグルUの写真をまだアップしていない。
ベーグルUも天然酵母を使ったマルイチベーグルに似た食感でマルイチよりは小ぶりです。
マルイチとエッサベーグルは日本のそれと比べると倍ぐらい大きい。
ずっしりと重たいから小麦粉の量もさぞかし多いのだろう。
小さくて柔らかくてチマチマしたのが、今までの日本のベーグルのイメージでしたから、、、これくらいじゃないとNYじゃ通用しません。

130105h5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランニング途中に立ち寄ってお参りした鳩の森八幡神社の霜柱。
今日の冷えこみは半端ない、9:00頃だったけど霜柱がバリバリだった。
130105h6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳩の森神社は私にとっては第二の地元神社になりつつあります。
昨年は「宮本」でお神輿をかつがさせてもらった。
鳩の森八幡神社は 東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
http://www.hatonomori-shrine.or.jp/index.php?id=8

130105h9_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は私にとってお神輿元年でしたー。
あちこちに遠征してお神輿をかついだ。
それもこれも、今年が地元のお祭りで連合渡行で町内が当番の年なんです。
4年にいっぺんの連合渡行だし、当番は30年にいっぺんぐらいしか回ってこないから、知らないことばかりで町内の役員はてんてこ舞いで、援軍を他の所から頼まなきゃならない。それで昨年はあちこちに出かけてお手伝いをさせて頂いたと言うわけ。
2012年09月17日 鳩の森八幡神社のお祭りに参加
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/shoji/2012/09/post_4f29.html

130105h7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳩の森神社のおみくじは3種類あった。
通常のおみくじ
鳩みくじ(鳩の形)
万福みくじ(和紙がキレイ)
130105h10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはこれでいいですね。
どこかの会社か団体か境内でお祓いを受けていた。
高いのだろうなー。
おみくじは、当然のように大吉でした。
凶もたまにあるらしい。

130105h8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年の計は元旦にあり。
映像をもう一度勉強しなおしします。

<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?cond=p%3A%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E5%8D%97%E9%BA%BB%E5%B8%83%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93%3Blat%3A35.64710694%3Blon%3A139.73409532%3Bei%3AUTF-8%3Bv%3A2%3Bsc%3A3%3Bdatum%3Awgs%3Bgov%3A13103.26.2.14.13%3Bz%3A18%3Bs%3A13575556284bbbd7eeefc24a52d37939a6a534c18f%3Blayer%3Apl%3B&p=%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E5%8D%97%E9%BA%BB%E5%B8%83%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93&zoom=18&lat=35.64710694&lon=139.73409532&pluginid=place&z=18&mode=map&active=true&layer=place&home=on&hlat=35.64710694&hlon=139.73409532&pointer=off&pan=off&ei=utf8&v=3&datum=wgs&width=480&height=360&device=pc"></script>

2013年04月07日 六本木の桜を見ながらエッサベーグルとまるいちベーグルを訪れる 食べ比べ!

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20130407

2012年07月06日 エッサベーグルで贅沢サンドウィッチ

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20120706

2012年04月22日 西武デパートでエッサベーグル

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20120422

2012年04月05日 PourーKurの天然酵母ベーグル

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20120405

まるいちベーグルHP 〒108-0072 東京都 港区 白金 1-15-22
http://www.maruichibagel.com/

まるいちベーグルとエッサベーグル工場はすぐ近くだった。徒歩で3分ぐらいです。何か行き来でもあるのかもしれません。だってまるいちの方はNYのエッサベーグルで修行されたんだもの、エッサが日本での先輩のまるいちに教えを請うてもおかしくない。

エッサベーグル直売店のベーグルを食べた感想は、、、マルイチのほうがうまい。

エッサベーグルの水分量が足りなくて硬すぎ。もしかして数日前の作り置き?

硬いので水をかけ電子レンジでチンしてからトーストしたが、もともと硬すぎなので、まだ硬かった。歯が悪かったら地獄だろう。

マルイチはエッサとは違う小麦粉を使っているそうで、味がエッサとは違った。てっきり同じ味なのかと思っていたが、意外でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末は東北へ

2013-01-04 17:00:31 | 旅行記
日の出を見る前にサービスエリアで腹ごしらえ。
じゃーん
ラーメン&カレーは多すぎて残した、、、。
130104y1
仙台の実家でお雑煮とおせち料理を頂だいた。
翌日、朝早く山形へ移動して道の駅の朝定食です。
正月らしく数の子付き。
シャケが美味しゅうございました。
130104y2
山形を貫く国道13号線沿いには温泉が連なっています。
仙台からはひと山越えるので天候が激変して冬型になるのにビックリ。
トンネルを越えたら雪国だったの世界です。
1月なんで太平洋は晴れていても山越えするあたりから真っ白な雪景色になっていた。
130104y4
夏タイヤだったので、チャーンを巻いて安全運行。
できればスノータイヤが欲しいけど、スキーにしょっちゅう行くわけじゃないので持っていません。
130104y3
あっという間に埋まってしまった。
吹雪くときは、こんなもんじゃないだーと地元の人が、、、。

山形の銀山温泉から東京まで600km近くあったが、道は空いていた。
無理なく走ったので燃費は13km/Lだった。
セレナは一代前のモデルだが新車同様に乗っているので調子も良い。
大きすぎず小さすぎずで程よい大きさ、静けさもパワーも十分です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩屋崎灯台、灯台守の映画で有名

2013-01-03 17:42:27 | 日記
2013年の初日の出を、福島県の県境いわき近くの塩屋崎灯台で拝みました。

真っ暗なうちに現地についたけど、駐車場や海岸線の道路が車でいっぱい。

灯台直下の駐車場にはトイレが完備してあって便利です。
その脇に美空ひばりの碑があって、人が近づくと「乱れ髪」が大音量で流れてきます。
その碑は、一昨年の大津波でも被害を被ったが、何とか擦り傷も負わないで無事だったそうです。
海岸近くの集落の悲惨さは目を覆おうほどで、広い集落そのものが家々の土台しか残っていない荒涼たる光景だった。

今年は雲が水平線にあって、完全な日の出は拝めなかった。
水平線や地平線から日が上がる、完全な日の出はめったにあるもんじゃない。
水平線だと陽炎のように太陽が上がってきて、そりゃ見事です。

http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/shoji/2013/01/post_8590.html

場所:福島県いわき市 映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台になりました。灯台守が主人公の映画です
カメラ:ニコンD40x
露出:オート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩屋崎灯台で初日の出

2013-01-03 16:36:20 | 旅行記

あけましておめでとうございます。

初日の出を見に行きました。
福島県のいわき近くの塩屋崎灯台が良さそうなので元旦の早朝にスタンバイ。
若干雲があって水平線からの日の出にはなりませんが、海岸に来ていた大勢の人達は満足げにかえっていきました。

日が登り明るくなると、一昨年の津波災害のあとが生々しく目に飛び込んできました。
広い集落がごそっと無くなっていました。
まだまだ、原発と津波の二重苦が解消されていません。

130103s3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台へ挨拶のあと山形の銀山温泉へ立ち寄りました。
雪深い山奥にあって面白い温泉街を形成しています。

130101g1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山形の銀山温泉は雪の中。

大きな屋根の雪下ろしをしていた。車はここまでは入れなくて、山沿いの駐車場へ置いて徒歩かお迎えの車で入ります。

途中の雪に埋もれた神社へお参り。

130103s2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温泉がそこかしこにあるので、道路の融雪に使っていた。
車のタイヤにチェーンを巻いていると所々舗装路がでてくるのでイヤーな感じになる。
雪国の方はスノータイヤで4駆だから関係なさそうですが。
130103s1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでも元気でありたいです。
今年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする