ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

ショッピングモール

2017年09月26日 | Weblog


松本に大規模なショッピングモールが先週の木曜日にオープンしたのだが、えらい人気で、昨日でも駐車場待ち二時間(そこまで待つか)という信じられない状態。田舎は特にそうだが、兎に角新しくオープンしたところに行きたがる。話題性に弱いというか物見高いというか野次馬根性が盛んというか、とここまで書いて気付いたが、これって江戸っ子気質と同じではないか。そして一回行くとプッツリという飽きっぽさ、これも同じ。つまり田舎者の特質というより、これは、日本全国多分同じようなものだから、日本人の特質と言った方が良さそうだ。

で、松本のモールは、目玉としてH&Mが入っている。ユニクロじゃあどこにもあるしで田舎初出店のH&M。相当集客力がありそうだ。地方都市はどこも同じだが、客が集まるのはショッピングモールで、基本的に新しいのができれば一気にそっちに移動し古い方は廃墟化というパターン。当然新しいところは客が飛びつく目玉を用意する。H&Mもその一つというわけだ。
コメント