
例えば、人とどこのフランス料理屋が美味しいかという話になると、意見が一致しないことの方が多い。その理由の一つは、基準をどこに置いてるかというもの。好みの問題は常に付きまとうが、フランス料理ならば、日本化したフランス料理と本場のフランス料理どちらを基準にするかで大きく評価は分かれる。本場の味を知らない人の方が圧倒的に多いので、自ずからほとんどの人の基準は日本化したフランス料理となる。しかも、それぞれ住んでるところのフランス料理がそれぞれの基準となるので、東京にいる人と田舎にいる人では同じ日本化したフランス料理内であっても違うことになる。当然東京の方が基準値は高い。
個人的には外国料理は、イタリアンであれカレーであれ本場のものを基準とするのでなかなか人と一致することがない。だからこれは違うと確信をもって言ったりすると、それを美味しいと思ってる人から顰蹙を買うというかうるさがられることが多い。カレー、イタリアンは本場での経験はないが、本格派かどうかは大体分かってくるものである。