ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

ホタル発生の条件

2022年06月19日 | 生き物 自然

 

昨日も一頭ホタルが光っていた。そのホタルの餌はカワニナだが、結構な量を食べるらしく、それに応じたカワニナが多く生息することがホタル発生の条件。カワニナはきれいな水じゃないと駄目なので、当然水環境のいいところというのも条件となる。庭の奥の用水路はその条件を満たしてるということになるのだが、外から見る限りカワニナがそんなにいるように見えない。水質は取り入れてる川の水質が良いので良い。流れはちょっと早い、とここもあまりいい条件ではない。しかしホタルは発生する。

実は同じような環境の用水路がもう一つある。それは家の前の用水路。サワガニがいるのは何度も確認しているので水質はお墨付き(奥の用水路と同じ水源だから当然なのだが)。それとカワニナがいるのも確認した。ということはホタル発生の条件は備えている。後は幼虫が蛹になる土の部分だ。用水路はアスファルト道路に沿っている。他の家には土の部分はほとんど見当たらない。唯一と言って良いほどなのが内の家の植え込みの部分。奥の用水路からの距離は二十メートルほど、しかし一屋根越えないといけない。それに水の流れも奥より早い。矢張りちょっと厳しいか。

 

コメント