アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

秋ねぇ…♪

2012-10-07 10:38:43 | Weblog
近所に家人が住まなくなった家があって、そこの荒れ庭にいろんなものが繁茂していると以前お話したことがありました。
朝のゴミ出しの度に目を向けていると季節の足取りというのを感じます。
夏の日、近所の奥様方を手伝って切ったり引っ張ったりしたカラスウリはしっかり実を付けました。
               
これはまだ青いけど
               
こんな風に熟したものも沢山。
ふと、思いついた。
いまははや愛づる主なき荒れ庭に色を添えたるカラスウリかな
ぬぁんちゃって
そして「茶花なのよ」と教えて頂いたほととぎす。気温がぐっと下がりはじめた頃に花芽が出て、それが少しずつ伸び膨らんで蕾になっています。
               
どんな花が咲くのか楽しみです。
茶花だと教えて頂いた8月上旬、“ほととぎす”という音(オン)が耳に残って離れず、ひょっと思いついて『かきつばた』を真似てみた。
星の声時もあはいも遠きもの君も独りか澄み映ゆる月 
う゛~~ん…
そしてつい先日、白い彼岸花が群れ咲いているのを発見。
去年はなかったのになぁ。
赤い彼岸花はしばしば見かけるけれど、白はちょいと珍しい。
               
う~ん、これは… とイメージが広がっていくのは舞台の上。
衣装はロマンティック・チュチュで、ティアラよりも花冠がいいか、エンパイアスタイルの…。
曲はワルツ……いや、ドビュッシー……。
ホリゾントには秋をイメージさせるオレンジをベースに紅葉をイメージさせる影を付けて…。
照明は明るいオレンジピンクか…いや、案外澄んだ秋空のイメージでスカイブルーがいいかな…。
……………………
さ、レッスンしよ
生徒育てよ…っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする