アンサンブル・ド・ミューズ バレエ

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

食欲の秋…♪

2013-11-02 08:36:21 | Weblog
はて、お夕飯の献立、どうしよう…と迷った時はまず近所のスーパーに行ってみる。
野菜でも魚、肉でも本日のおすすめというのがあるからね。
おぉっ、久しぶりにピーマンが…、ふぅん、シメジが…。
おしっ、決まったっ、今夜は“きのこ汁です。
椎茸は冷蔵庫にあるからシメジとエノキと、そうねぇ白身のお魚を合わせたいかな…。
おぉぉ、岩手県産の真鱈が…ぅふふふ…。

               

本日のきのこ汁。大根おろしでみぞれ風に仕上げてみました。
これから風邪やインフルエンザが流行る時期ですから、きのこ類をたっぷり食べて免疫力アップに努めなければ
食しながら気が付いた。
あ゛ぁぁ、油揚げも入れればよかった…
もう一品は以前から度々ご紹介している鶏肉とピーマンの炒め物、私は“トリピー”とよんでいます
 
               

鶏もも肉とピーマンと玉葱。
ピーマンにはビタミンPとかケイ素が含まれているから、血管をしなやかにしたり髪の毛の発生に有効。
鶏もも肉はタンパク質豊富で脂質も豊富だから、筋肉を作るために有効。
きちんと食べないとスレンダーなグッド・ルッキング・ボディはキープ出来ない。
そういえば、ピーマンが大の苦手っていう子供が多いでしょ。
でも私は細切りにしたピーマンと玉葱の炒め物が好き、というちょいと変わった子供だったのよね
でもまぁ、そのおかげで今のこのボディがあるわけだから…
さて、今夜は…きのこ鍋かなぁ…