アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

脚の動かし方をちょっと修正…♪

2019-02-07 09:29:20 | Weblog
水曜日、アンシャンテ原宿バレエ&ダンスのクラス。
1月下旬に体験レッスンに来て下さったタカエさんがレギュラー・メンバーになりました
一緒にバーレッスン。
グラン・プリエをして、1番ポジシオンからのバットマン・タンジュ。
ん~、脚の動かし方をちょっと修正した方がいいな。
「タカエさん、デリエールのポワン・タンジュして」
「… …」
うん。
で、1番ポジシオンに動作脚を引き戻すときは
内腿を引き上げる
内くるぶしから引き戻す
この2つに注意して脚を動かすの。
どぉ、さっきとは脚の動かしてるところの感じが違うでしょ
それがターン・アウト。
ターン・アウトって単に1番ポジシオンで立ったときに爪先を180度外に向けることじゃなくて、脚の動きそのものを外向きにコントロールすることなのよ。
5番からのバットマン・タンジュ、バットマン・デガージェ、ロン・ドゥ・ジャンブ・パール・テールと進めて、バットマン・フォンデュ。
ここでも動作脚の使い方をちょこっと修正。
ドゥヴァンの場合、
ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ドゥミ・プリエから膝下、とくに内くるぶしを意識して脚を伸ばしていく
戻るときは膝から、膝を横に引くように戻す
デリエールの場合
ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ドゥミ・プリエから内腿から膝を意識して脚を伸ばしていく
戻るときは内くるぶしから引き戻す
この2つに注意してフォンデュをすればターン・アウトを守れます
それからロン・ドゥ・ジャンブ・アン・レールの基本の≪基≫を練習して、グラン・バットマン。
そのあと、バーを使ってエシャッペのシンプルなアンシェヌマンを練習。
右脚前5番ドゥミ・プリエ→エシャッペ→右後5番ドゥミ・プリエ→エシャッペ→右前5番ドゥミ・プリエ→右脚ルティレ-左脚ルルヴェ→右後5番ドゥミ・プリエ→ルルヴェ⇒…………
エシャッペから5番ドゥミ・プリエに下りるときは、膝を緩めたり反動をつけたりしないこと
身体の中心軸の真下に両脚を集めるイメージで
ではどうぞ

うん、いいね。
一緒にレッスンするのは3回目だけど、1回目の体験レッスンのときとはずいぶん違う。
反応がいいし、動きがシャープになってきた
「なんだか身体の中に芯が出来てきてるような気がします
それ、大事
これからもっともっと変わっていく。
楽しみだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする