アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

見果てぬ夢…♪

2024-03-18 10:34:12 | Weblog
桜の開花宣言がいつ出るかと情報番組などでも毎日取り上げられてますね。
ふと十数年前に眺めた目黒川の夜桜のことを思い出しました。
レッスンが終わった21:00過ぎ、人波もスゴかったですけどね。
どの橋かは忘れちゃいましたけど、橋の中ほどに立って川下の方に目を向けたときの景色を鮮やかに思い出しました
ライトアップされた両岸の桜は川面に向かって枝がしな垂れていて、水面に映るその様子は少しだけ暗さを帯びている感じ…、豪勢な両岸の桜の実像と川面に映る桜…、川下を眺めていたら果てしない奥行きを感じたんですよね…、どこか、此岸ではないところに繋がっているのではないかという錯覚のようなもの…。
そしてアタマに浮かんだのが、その景色をそのままに写し取った舞台装置でした。
おぉぉ…
ほんの一瞬のことで、人波に押されてそのまま立ち止まっていることもならず、考えを先へ進めることも出来なかった。
翌年も翌々年も観に行きましたけど、同じ景色には出会えませんでした
それを、なぜ、今になって思い出すかなぁ…。
あの時に観た景色そのままの舞台装置で、桜の精と水の精が踊る。
桜の精だけのシーン、水の精だけのシーン、両者の掛け合いや融合、etc.etc. …。
衣装は…ジョーゼットのシンプルなチュニックで桜の精は薄っすらとピンクがかったグレー、水の精は薄っすらと緑がかったグレー。
音楽は……、宮城道夫の『春の海』…、海の情景だから夜桜とは関係ないんだけどあの筝の音がいいなぁ…。
などとイメージを膨らませてはみるけれど、まぁこれも見果てぬ夢のひとつです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜日のアンシャンテ ― 移動... | トップ | 蕾が…♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事