もう1ヶ月余り、近所のスーパーに行く以外は外出をしていない。
徒歩5分未満のところに食料品のスーパーがあるんだけど、緊急事態宣言で外出自粛要請が強化されてからのほうが混雑するようになって、とくに店内用のバスケットも持たずに、つまりは買い物をするわけでもなくうろついている中高年男性が増えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
3密を避けろの意味が分かってないのかね、って思う。
ん~、分かってないわけじゃないか…。
奥さんにくっついてスーパーにやってきて、
混んでるなぁ、これじゃ3密だよなぁ、みんなもっと外出を控えればいいのになぁ…
と感じる、他者に対する客観性はあるんだよね。
欠落してるのは客観的自己認識力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
自分が店内に入ることで3密の構成要素になるんじゃないかっていう想像力の欠如![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
あぁ、まぁ、他人様の行動を云々しても意味はないから置いとこう。
私が普段利用するスーパーは
徒歩5分未満、もしかしたら3分くらいかもしれない食料品のスーパー
徒歩10分くらいのところにある食料品スーパー
徒歩なら15分強20分未満、自宅最寄駅から2駅のところにあるスーパー
3駅のところにある大型スーパー
売り場の規模でいうと
<
<
<
となります。
と
は、レッスンの帰りに食料品を買って帰るところで気に入りのパンを売っている店もここにあります。
パンだけでなく、
と
では扱っている食品が
にはないってことが多々あります。
ま、こんなご時世ですからね、どうしてもソレを食さねばならないというものでもないから、とやり過ごしてはいるのですけど、ふと考えたんですよね。
売り場面積がより広い
や
に行った方が3密を避けられるんじゃないのかね、って。
つまりさ、四畳半に5人いるより十二畳に5人のほうが密じゃないよね、ってことなんだけど。
買いたい物は決まっているんだからうろつくこともないし、電車だって大いに空いているわけだし、さっと行ってさっと帰ってくれば…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
この数日そんなことを考えています。
ただ、それだからといって感染しないという保証はどこにもないわけで…。
3密を避けようと大型スーパーまで出かけたら感染した、なんて反省しても間に合わない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
3密に近い近所の小さいスーパーの方が安全でしたってこともあるかもしれない。
だってさ、大型スーパーはいろんなところから人が来るけど、近所のスーパーは近所の人しか行かないもんね。
もうこんな風に考えると、大型スーパーに行くか行かないか、博奕みたいなものよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
で…、基本的に、勝てない博奕はしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ネットスーパーってのがあるもんね
徒歩5分未満のところに食料品のスーパーがあるんだけど、緊急事態宣言で外出自粛要請が強化されてからのほうが混雑するようになって、とくに店内用のバスケットも持たずに、つまりは買い物をするわけでもなくうろついている中高年男性が増えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
3密を避けろの意味が分かってないのかね、って思う。
ん~、分かってないわけじゃないか…。
奥さんにくっついてスーパーにやってきて、
混んでるなぁ、これじゃ3密だよなぁ、みんなもっと外出を控えればいいのになぁ…
と感じる、他者に対する客観性はあるんだよね。
欠落してるのは客観的自己認識力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
自分が店内に入ることで3密の構成要素になるんじゃないかっていう想像力の欠如
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
あぁ、まぁ、他人様の行動を云々しても意味はないから置いとこう。
私が普段利用するスーパーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
売り場の規模でいうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
パンだけでなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
ま、こんなご時世ですからね、どうしてもソレを食さねばならないというものでもないから、とやり過ごしてはいるのですけど、ふと考えたんですよね。
売り場面積がより広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
つまりさ、四畳半に5人いるより十二畳に5人のほうが密じゃないよね、ってことなんだけど。
買いたい物は決まっているんだからうろつくこともないし、電車だって大いに空いているわけだし、さっと行ってさっと帰ってくれば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
この数日そんなことを考えています。
ただ、それだからといって感染しないという保証はどこにもないわけで…。
3密を避けようと大型スーパーまで出かけたら感染した、なんて反省しても間に合わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
3密に近い近所の小さいスーパーの方が安全でしたってこともあるかもしれない。
だってさ、大型スーパーはいろんなところから人が来るけど、近所のスーパーは近所の人しか行かないもんね。
もうこんな風に考えると、大型スーパーに行くか行かないか、博奕みたいなものよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
で…、基本的に、勝てない博奕はしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ネットスーパーってのがあるもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます