人力でGO

経済の最新情勢から、世界の裏側、そして大人の為のアニメ紹介まで、体当たりで挑むエンタテーメント・ブログ。

ワクチンによる免疫持続

2009-11-17 16:19:00 | 危険なワクチン
■ ワクチンによる免疫は一時的である ■

ワクチンによる免疫の持続時間は永遠ではありません。

結核のワクチンであるBCGは10~15年。
風疹と麻疹(はしか)の混合ワクチン(MRワクチン)は10年程度。
おたふく風邪のワクチンも20%の確率で、10~15年。
日本脳炎は4~5年。
百日咳は4~12年。

インフルエンザに至っては、数ヶ月です。

■ 大人になって発症し重症化する ■

近年、麻疹が大学生の間で流行するケースが見られます。
麻疹の予防接種は昭和53年から始まりました。

予防接種が実施されてからは、麻疹の大規模な流行は無くなりました。
表面的にはこれは予防接種の効果が得られたと考えられます。

しかし、この間、ワクチンによって獲得した免疫は低下し続けます。
麻疹の流行が起きれば、再びウィルスを取り込む事により免疫が高まりますが、
予防接種によってウィルスが流行する機会が無いので、
大学生になる頃には、ワクチンによる免疫は消失します。

この段階で麻疹ウィルスに感染するとどうなるでしょう?
子供では免疫反応が緩やかなので、多少の発熱と発疹程度の麻疹ですが、
大人が発症すると免疫が過剰に反応して、サイトカインストームを引き起こします。
H5N1鳥インフルエンザの死因と同じです。

良く大人になって麻疹を経験されて方が、「死ぬかと思った」と言いますが、
まさに彼らは死の一歩手前まで行っていたのです。

病気には罹り時というのがあって、
よく「はしかの様なもんだよ」という言い回しをしますが、
子供の時に罹れるからこそ重症化しない感染症も、大人になって罹れば命の危険を生じます。

■ 結核の予防接種を止めた欧米 ■

ワクチンは副作用を伴います。
ワクチンを接種するかどうかの判断は、その病気で重篤化するかどうかが重要です。

かつて、結核は死に至る病でした。
しかし、抗生物質の発達により、結核は「治る病気」になりました
一方BCGには発癌性の問題が指摘されています。

そこで欧米ではBCGワクチン接種を中止し、
結核の早期発見、早期治療に方針を変換しました。

最近日本ではお笑い芸人や、大学生などの間で結核が流行して話題になっています。
私達を含め、日本人の成人の多くは結核の抗体を失っています。

ワクチン接種有効性は、抗体の持続時間、病気の重篤化率、早期発見の確率などを
総合的に鑑みて結論を出す必要があります。

■ 子宮頸がんワクチンの有効期限は ■

今話題の子宮頸がんワクチンの有効期間は、現状確認されているのが4~6年です。
これは開発されたばかりのワクチンなので、治験期間がそれしか無いという事でしょう。
実際には他のウィルスのワクチン同様、10年~15年の効果が期待できそうです。

各国のプログラムの通り、11歳程度でワクチンを接種した場合、
ワクチンはその女性が21歳~26歳になるまで効果を発揮します。

しかし、その後はどうでしょう。
26歳以上の女性は性交渉をしないのでしょうか?
そんなバカな・・・・。
結局、その後の性交渉でウィルスの感染の可能性は・・・。


仮に、子宮頸がんワクチンの効果が仮に10年であるとします。
21歳で抗体を失った女性の行動を想像してみましょう・・・・。
ワクチンの感染予防効果は限りなくゼロに近い事は、容易に想像出来ます。
はたして、こんなワクチンを公費で接種する必要が何処にあるのでしょう?

■ 若年者の性交渉の危険性をむしろ増大する ■

私には未成年の性交渉につきまとう悪いイメージを、人パピローナウィルスに投影し、
ワクチン接種で誤魔化している様にしか思えません。

親子の間で性の話をする事は、日本でも欧米でも気が引けるものです。
その「気の進まない会話」をワクチン接種で代替する心理が働く可能性もあります。

それよりも、若年者の性交渉の危険性や、コンドームの使用を説明した方が有効です。
人パピローナウィルスよりも怖いエイズなどの感染があるのに、
パピローナのワクチンを接種すると、他の感染症に対する注意が低下する可能性もあります。
これはピルの使用によって、他の感染症の危険が増大する事に似ています。

最近では男性へのワクチン投与も検討されているようです。
今にパピローナ・フリーの証明書が無いと女の子と付き合えない時代がやって来るかもしれません。

■ 普通の病気、普通のウィルスが悪者扱いされる不思議 ■

そもそも人パピローナウィルスは誰にでも居るウィルスで、
癌が発症するのは正常な免疫反応が損なわれた場合です。

言うなれば、極普通のウィルスです。
人間が動物であるならば、ウィルスは撃退すべき敵では無く、
共生すべきパートナーです。
人類は何十万年もの間、ウィルスと共生して生きていました。

新型インフルエンザウィルスの場合もそうですが、
いつの間にか普通のウィルスが殺人ウィルスの様に扱われてしまっています。
マスコミのプロパガンダの効果もありますが、
医療関係者がこの異常事態に誰も警鐘を鳴らさない事は、不思議でなりません。

ワクチンの接種機会が増えれば、病院は儲かります。
当然、ワクチン接種に賛同する医者は沢山居居ます。
意義を唱える医者は少数派です。

「人の命が助かる」のだから・・・と言われると反論出来ない所が、
医療問題の一番大きな問題点です。

本当の医療とは正常な免疫力を維持する事です。
薬に頼った西洋医学が医療費の増大と、
「不健康な健康」の増産しかして来なかった反省をすべきです。