■ 復活!! ■
昨日の記事からの続きです。
野島崎でのんびり1時間ほど観光したので、ようやく食べ物が消化されてエネルギーが回復しました。ライフゲージMAXです。
野島崎から東京湾の入り口の須崎を通って内房に向います。先日は強風で砂が吹き付けて「痛い目」にあった砂浜沿いの道も、本日は多少の向かい風程度で順調に通過します。
館山周辺には何故かスペイン風の建物が多く、赤いテラコッタの瓦屋根が目に付きます。確か、地域を挙げてスペイン風のリゾートを作ろうとしていたと記憶していますが、現在はバブルの遺産の様になっています。
海岸沿いには立派な別荘が立ち並びますが、確か『グランブルー』のモデルになったジャック・マイヨールの別荘もここら辺にあったと記憶しています。海外のリゾート地を感じさせる様な風景が須崎の手前まで続きます。
多少の向かい風ですが、巡航速度は30Km/hを少し超える程度。完全に脚が回復しています。脚というより低血糖でフラフラだったんですね。あまりに調子が良いので館山は素通りします。ここまで走行距離は175Km、メーター読みの平均速度は24.7Km/h。
■ カーフェリーって建造物並みの大きさですね ■
館山を過ぎて那古船形に向うと山の崖に「懸崖造り」のお寺が現れます。「船形山大福寺」です。懸崖造りでは京都の清澄寺が有名ですが、千葉県にも長生郡の「笠森観音」など5箇所の懸崖造りのお寺が現存しています。規模は清澄寺や山形の立石寺には敵いませんが、どうしてわざわざこんな崖の上に建てたのかと思うと不思議になります。まさか、観光スポット化を狙っていた訳では無いでしょう・・・。尤も、笠森観音などは江戸時代の観光スポットだった様です。
平坦な外房と違い、内房は浦と浦の間に山が海にせり出しています。道はそこを抜けてゆくので、上り坂のトップにはたいがいトンネルがあります。道幅の狭いトンネルを車と並走して走るのは神経をすり減らします。テールライトを点滅させていますが、後ろからダンプの音が迫って来ると、スピルバーグの映画『激突』のドライバーの心境を味わえます。特に富浦ではトンネルが連続します。
多少の追い風なので巡航速度は楽に30Km/hオーバーをキープできます。あっと言う間に浜金谷に到着しました。浜金谷と久里浜を結ぶ東京湾フェリーの発着所で休憩する事にします。ここまでジャスト200Km、平均時速は25.8Km/hにアップしています。館山から結構スピードに乗っています。
丁度フェリーが到着した時刻でした。発着所に接岸するフェリーは巨大で、建造物を思わせるサイズの物体が海の上を緩やかに移動する様は感動に値します。
乗船待ちの車列の先頭はバイクの一団です。中年の方が多く、ハーレーやドカッティーといった高級大型バイクが目立ちます。50馬力以上のモンスターバイクと、人力で1馬力にも満たない自転車が、ほぼ同じ距離をツーリングすると思うと何だか不思議な感じがします。バイクや車って、人を運ぶ事よりも、乗り物自体を運ぶ事にほとんどのエネルギーを費やしているのですね。エコじゃないな・・。尤も、人力移動はガソリン代と同程度の飲食費が掛かります。食べ続けていなければ直ぐにハンガーノックでガス欠です。浜金谷でラーメンでカロリーと塩分を補給します。
■ 250km超え ■
本日は日没まで走ってそこからは電車に乗る予定です。木更津辺りで日没かと思っていましたが、意外に後1時間位は走れそうです。木更津で230kmだったので、とりあえず250kmを目指して市原方面に向います。
国道16号に入るとお約束の悪路。道路のジョイント箇所が隆起しているので、20m毎位に自転車が跳ねます。これ、結構イヤなんですよね。特に古いカーボンバイクはフロントフォークが折れたらどうしよう・・・なんて心配になります。
薄暮の産業道路をトラックと並走するので神経も使います。五井の手前で250kmを達成しました。メーター読みの平均速度は26.1km/hに上がっています。ここまで走行時間は9時間35分。時刻は18:34なので、4:45から14時間49分経過しています。停車時間と休憩時間を含めた平均速度は
16.9km/h。
■ 渋滞に捕まり、完全に夜間走行 ■
姉ヶ崎から先は走りなれたルート。日が暮れても走れそうです。もう、ここまで来たら輪行する方が面倒です。一気に千葉から浦安を目指します。
ところがどっこい、国道16号は渋滞。車の横をすり抜けて進みますが、ガタンと速度が落ちます。そろそろ首とお尻も痛くなって着ました。ただ、しっかり前を見て進まないと急な車の左折などに巻き込まれます。頭を上げると首筋が痛い・・・。
千葉に入って、国道を離れます。京葉線沿いの道は空いています。しかし、本日は日没後の走行を想定していないのでサングラスしか持って来ていません。暗くて路面や歩行者が良く見えないので、安全運転に徹します。
海岸線に出て、稲毛から船橋までは順調に飛ばせますが、「ららぽーと」から先の国道357は立体交差や合流が多いので昼間でも車道走行は危険。歩道を走らざるを得ませんが、真っ暗な上にサングラスを着用しているの、時速15km/h程度で慎重に浦安を目指します。
江戸川を越えると交通量も減るので車道に復帰します。途中、自転車通勤のサラリーマンを追い抜きますが、後ろに付かれたので、意地で速度をアップします。しかし、このサラリーマン、無灯火で国道の車道を走っています。いつか事故るな・・・。
サラリーマン氏に追い立てられて、最後1Kmは35km/hでスパート。ビールを買う為に自宅近くのコンビにピットイン!!
本日の成果は・・・
走行距離 291.6 km
走行時間 11時間36分
走行時平均速度 25.1 Km/h
獲得標高 1753 m
経過時間 出発 4:45 到着 21.04 トータル 16時間19分
全行程平均速度 17.8 KM/h
補給 ○養老渓谷
アンパンx1 ウィダーインゼリーx1 ポカリ500mmℓx1
○安房小湊
アイスx1 ポカリ900mmℓx1
○和田
クジラ丼定食x1
○野島崎
焼きそばx1 お茶500mmℓx1
○浜金谷
ラーメンx1 ポカリ500mmℓx1
○千葉
デカビタCx1 ポカリ500mmℓx1
合計 3,890円
・・・燃費悪いですね。
でも、東京から豊橋の距離に近いので、電車代に比べれば・・・。