前作の圧倒的な感動から2年。再びあの『パッチギ!』がスクリーンに帰ってきた。今回は68年の京都から、6年後の74年東京に舞台を移し、主人公たちもキャストを変えて、日本というくだらない国で生きなくてはならなかった在日朝鮮人家族の苦しみを、父の世代から3代に亘る大河ドラマとして見せていく。
済州島から、ボルネオへ、そして日本へ。かっての父の旅を追いながら、映画はラストでベトナムの南北統一(75年 . . . 本文を読む
ウディ・アレンはどうしてしまったのだろうか。初めてニューヨークを離れてロンドンに渡った期待の新作なのだが、彼らしさがあまり感じられない。(批評では評判は良かったはずなのに、あてにならないなぁ。)
テンポが悪く、2時間以上の上映時間なんてそれも彼らしくない。(ル・コントとウディはいつも短いほど出来もいい。)借りてきた猫みたいに大人しく、ラストで死人たちがやって来るシーンなんてああいう説明はいつ . . . 本文を読む
去年この小説の第1章のみを読んでいる。どこで読んだか失念したが何かのアンソロジーで確かに読んだ。今回この小説を手にした時、実はこれが去年読んだということすら忘れていた。作者名も作品名も記憶になく、初めて読む気でページを開いた。でも2,3ページで「これ、俺読んでるよ!」とすぐ気付いた。でもこの装丁には記憶ないし、「これはデジャビュ?」なんて一瞬思う。「ん、な分けないし」とすぐに気を取り直すも、この . . . 本文を読む
30年の歳月を経て、今更ロッキーを作ってしまうシルベスター・スタローンには恐れ入った。三つ子の魂百まで、というが、それは彼の事を言った言葉だろう。この映画に続いて今度はランボーの新作も撮っているらしい。それってブルース・ウイリスが『ダイハード4.0』に出る事とは全く意味が違う。一役者に過ぎないブルースと脚本家であり監督でもあるスタローンでは作品に対する思い入れが全く違うのだ。
作品に対してス . . . 本文を読む