こういうヒューマン映画は嫌いではないが、見ていてイライラさせられる。子供を抱えて必死に生きているウイル・スミスの奮闘振りと健気な子供の姿を見ていると、涙さそうのだろう。ラストではハッピーエンドになり、よかったね、と思う。頑張ったから上手く行けたんだね、なんて。だけど、それが何だと言うのだろうか?
悪い映画ではもちろんないのだ。しかし、この映画を見て何を思えばいいのか、僕にはよく分からない。実 . . . 本文を読む
『釣りバカ』の西田敏行が主演した昨年秋公開の映画を先日見てきた。これもかっての松竹プログラム・ピクチャーの1本だ。昔はほんとにこういう映画がたくさんあった。今ではこういう作品にも、すこし予算をかけて、大作風のパッケージングを施し、ロードショー公開がされる。この作品もそれなりにセールスしてよかったはずなのだが、作品の力量もあり、あまり無理しなかったようだ。慎ましい。
天国への入り口のホールが安 . . . 本文を読む
今では消えてなくなったメジャーのプロブラム・ピクチャーの王道を行く作品だ。昔の日本映画はこういう作品ばかりが、大手を振っていた。しかし、この手の映画はブロック・ブッキングが崩壊し、大手の映画会社が製作を断念したことで完全に消えてなくなった。
なのに、まだ、しぶとくこのシリーズだけは作られ続けている。そんなにヒットはしないけど、老人を中心にニーズがあるから、ビデオスルーも前提に、新作が毎年公開 . . . 本文を読む
ストーリーらしいストーリーが全くない。たった60分程の映画なのにそれでいいのか、と心配になるくらいだ。秋原正俊監督は確信犯である。敢えてこのスタイルを選び取っている。ワンシーンも長い。不必要なくらいに。山下敦弘も長いが、この人も大概である。カット尻が長く、いらない部分まで見せる。しかも、そこで話も映像も動かない。
この映画はこんな話だ。主人公の女の子(堀北真希)は、高校2年生。クラスメートの . . . 本文を読む
まるで石井隆はデビッド・リンチの『インランド・エンパイア』と同じようなことをやろうとしているように見える。女優が映画と現実を混同してしまい、自分自身の心の在り処を見失ってしまう。
何よりよく似ているのは、現実と空想、映画とのあわいが明確でないという部分だ。だから全てが幻想に見える。映画の拠りどころを放棄するので、摑み処がなくなる。2時間なり3時間なりを見続ける力はそこにあるとい . . . 本文を読む