習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

遊劇体『戀女房―吉原火事 ―』

2013-07-03 23:42:23 | 演劇
 キタモトさんによる泉鏡花シリーズ第8弾である。前作『戦国茶漬』も、凄かったが、今回は3時間半の大作だ。2時間10分のところで、15分の休憩が入るけど、オリジナルをそのままカットせず見せきる。この話なら戯曲を再構成して2時間ほどにすることは十分に可能だ。だが、そんなことをキタモトさんがするはずもない。原文に忠実に、鏡花が見せたかったものを、再現する。もちろん、そこはキタモトさんの視点から、だが、キ . . . 本文を読む
コメント

『インポッシブル』

2013-07-03 23:37:53 | 映画
スマトラの大地震による津波で、甚大な被害を受けたタイのプーケット島を舞台にした人間ドラマ。すさまじいスペクタクルシーンが描かれるが、もちろんこれはパニック映画ではない。ただ、津波のシーンは凄すぎて、あれを再現するのに、どれだけのお金と技術が必要だったかと思うと、なんだか映画って改めて凄いと思わされる。これだけの労力をつぎ込んで、この映画を作ろうとしたスタッフ、キャストの苦難は想像に難くない。使命 . . . 本文を読む
コメント

伊坂幸太郎『ガソリン生活』

2013-07-03 23:34:22 | その他
この人を食ったような小説は、車がしゃべる。もちろんその声は人間に聞こえるわけではない。車は車同士しゃべるのだ。彼らのおしゃべりが描かれていく。そんな小説。でも、残念だがそれだけで400ページほどの話を作るのは難しい。車の中で人間たちがしゃべったことを聞いて、そこから話を展開していくから、無理が生じる。ストーリーを綴るだけでも困難なのに、彼らの目線からしか見えないので、そこで完結するように無理から . . . 本文を読む
コメント