暑い日が続いています。
今年も帰省をあきらめました。 近場でリフレッシュできる場所はないか?
去年は源兵衛川に涼みに行きました。
源兵衛川の水は冷たくて気持ち良かったぞ~ということで、今年は三島の湧水群を見に行ってきました。
知らなかったのですが、湧水群がある柿田川は日本三大清流のひとつなんですってね。
三島駅からバスが出ているのですが、乗り遅れ次のバスが一時間後😨
暑さの中を歩いちゃいました。
ヘロヘロになって辿り着いた公園の入り口。 噴水を見て生き返りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/9c4a0e84d73d65665ba7892798a041c1.jpg)
入口にある案内図に従って展望台1に行きました。
展望台と聞くと「登る」感じがしますが、ここでは階段を「降り」ます。
透明な水が湧き出していました!
見ているだけで涼しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/c13a1a4107807af4add3804e95fd4f44.jpg)
公園内には木が多く身体も心もリフレッシュされます。
展望台1が良かったので、展望台2に期待が高まります。
やっぱり階段降りるのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/4b0dad3706fa89d37b3b659a424029c7.jpg)
美しい青!
どうしてこんな美しい色になるのか、コチラに説明がありますが見て感嘆の声を上げるだけで十分な気が…😅
隣で見ていた人が「ずーっと見てられる」と言ってました。
同感でっす!!(と、声に出してしまった😅 thinking out loud )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/d4a2e92f99ed94a649210b38331217de.jpg)
湧水が注ぐ柿田川。
川を渡る風が肌に心地良し。
湧き水は公園一帯に見られます。
木の遊歩道が整備されていて散策が楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/321c8fd1288ebb596fe9d1a0decf9e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/f668f6b6e70be19b4ced299b054d6c0e.jpg)
自然のまま。
公園の外には国道一号線。とは思えませんね。
名水百選にも選ばれたという湧き水を飲める水汲み場があると聞いたのですが、見つけられず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/54c88455aedd58db040b7ddc5039350e.jpg)
お掃除していたこの方が教えてくれました。
(掲載許可頂いてます)
話す相手を幸せにする笑顔の持ち主!
ありがとうございました!
公園からの帰りは(1時間に一本の)バスに乗ることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/baf8e0bda22aa21e4ffa25d841e70893.jpg)
バスで広小路まで戻り、三島駅に向かって源兵衛川をさかのぼる。
あまりの冷たさに足が痛くなりましたわ。
気持ち良かったでーーっす。