
トマト味とスパイスが食欲をそそります(そそられなくても旺盛なんだけど

前回は水分が多すぎたようでした。
今回は「水分を減らして」ではなくお米の量を増やしました!
180gのベーコン
300gのソーセージ
400gの鶏もも肉
が入ってボリューム満点!
野菜は、セロリ、たまねぎ、ピーマン、トマト(トマトピューレを使いました)。
スパイスは、タイム、パプリカ、ガーリックパウダー、カイエンペッパー、コショウ。
ベーコンを炒めて取り出す。
ソーセージを炒めて取り出す。
チキンを炒めて取り出す。
エビを焼き付けて取り出す。
同じ鍋にバターを溶かしてセロリ、たまねぎ、ガーリックを炒める。
米を加えて炒める。
スープストックとスパイス類を加えてひと混ぜし、沸騰させる。
蓋をして180℃に余熱したオーブンで30分加熱。
(この段階でオーブンに入れる代わりに、炊飯器に移して調理もできます、やってみましたモン!)

米にほぼ火が通ったら一旦取り出して、みじん切りのネギと予め焼き付けたエビを加えてさっくりと混ぜ再びオーブンへ。

水分は適量だったようで、お米は炊けています。
ネギとエビを加えたらオーブンに戻して3分ほど加熱。
エビを温めるくらいの時間ですね。
参考にしたレシピは、RecipeTinEats