先日作ったベーコンが納得できない結果だったので再挑戦。
参考にしたのはこちらのレシピ
塩の分量は「肉の総重量に対して、2.5パーセントから3パーセント」と書いてあります。
***** 覚書 *****
豚バラ肉 約750g
岩塩 21g
三温糖 10g
黒胡椒
コリアンダー
パプリカ
ローズマリー
塩、砂糖、スパイス類を混ぜる。
肉に満遍なくまぶす。
ラップで包んで冷蔵庫に三日間置く。
取り出して塩スパイス類を洗い流す。
(レシピではここで塩抜きをする、とあるけどせず。)
脱水シートに包み更にラップをして冷蔵庫で3日間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/31674ef4a31ac94c8e5aa25df76733ed.jpg)
塩漬けにして3日間置き塩を洗い流したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/5b9660e8b9a3b2b0cada2cfbdb91690e.jpg)
脱水シートに包んで3日置いたもの。
透明感が出てます👍🏼
色は違うけど琥珀みたいだわ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/ca041ffebfdb985c0401a4d2e3aca81b.jpg)
いよいよオーヴンへ。
110℃で90分。
オーヴンが切れたらそのまま30分ほど置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/000f1331be7a99589198e6847dfebc44.jpg)
ツヤツヤ!
これで良いのかしら?
(自信無し…)
完全に冷めたらラップで巻いて冷蔵庫に一晩置きました。
さっきスライスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/0fbb178f6000d08c70fd76545bdd06ed.jpg)
おおおー!
前回より良い見た目。
早速味見したところ、前回よりずっと美味しい😋
けど、もっとしょっぱい方が良いな。
再々挑戦、かな?😅
次回のために。。。
豚バラ肉は脂身と赤みがバランス良く層になっているものを選ぶ。
岩塩を使う。
塩の量を増やす。