Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

自家製ベーコン 其の2

2023-11-02 | pork
先日作ったベーコンが納得できない結果だったので再挑戦。
参考にしたのはこちらのレシピ 
塩の分量は「肉の総重量に対して、2.5パーセントから3パーセント」と書いてあります。

***** 覚書 *****
豚バラ肉 約750g
岩塩 21g
三温糖 10g
黒胡椒
コリアンダー
パプリカ
ローズマリー

塩、砂糖、スパイス類を混ぜる。
肉に満遍なくまぶす。
ラップで包んで冷蔵庫に三日間置く。
取り出して塩スパイス類を洗い流す。
(レシピではここで塩抜きをする、とあるけどせず。)
脱水シートに包み更にラップをして冷蔵庫で3日間。


塩漬けにして3日間置き塩を洗い流したもの。

脱水シートに包んで3日置いたもの。
透明感が出てます👍🏼
色は違うけど琥珀みたいだわ〜。

いよいよオーヴンへ。
110℃で90分。
オーヴンが切れたらそのまま30分ほど置きました。

ツヤツヤ!
これで良いのかしら?
(自信無し…)

完全に冷めたらラップで巻いて冷蔵庫に一晩置きました。
さっきスライスしました。

おおおー!
前回より良い見た目。
早速味見したところ、前回よりずっと美味しい😋
けど、もっとしょっぱい方が良いな。
再々挑戦、かな?😅

次回のために。。。
豚バラ肉は脂身と赤みがバランス良く層になっているものを選ぶ。
岩塩を使う。
塩の量を増やす。