お隣から頂いたシラー・ぺルビアナ、日本名はオオツルボというそうです。
咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/892a2b10d14ebee1460d52efdf0bbe78.jpg)
4月29日。
蕾が膨らんだ♪ 花の色も見える♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/977c136be4e9aacef4ab95cded4a9299.jpg)
5月2日。
咲いたわ~ん。 星の形と色が魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/bb411f37ead8f050881829c996bf577e.jpg)
同じく5月2日。
花の咲き始めってこんな感じなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/2d3acd162fd3af6791fc35fecf4af627.jpg)
同じく5月2日。
きれい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/5d4d1f3da2a658d65beea2a0665290d6.jpg)
5月3日。
花の数が増えた、当たり前だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/bbafc9ac75322300e3ec5526ad4fef92.jpg)
5月4日。
線香花火みたいに咲いてます。
咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/892a2b10d14ebee1460d52efdf0bbe78.jpg)
4月29日。
蕾が膨らんだ♪ 花の色も見える♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/977c136be4e9aacef4ab95cded4a9299.jpg)
5月2日。
咲いたわ~ん。 星の形と色が魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/bb411f37ead8f050881829c996bf577e.jpg)
同じく5月2日。
花の咲き始めってこんな感じなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/2d3acd162fd3af6791fc35fecf4af627.jpg)
同じく5月2日。
きれい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/5d4d1f3da2a658d65beea2a0665290d6.jpg)
5月3日。
花の数が増えた、当たり前だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/bbafc9ac75322300e3ec5526ad4fef92.jpg)
5月4日。
線香花火みたいに咲いてます。
夕食は豚肉のバター焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/be88e859067b78257163007e9563e9de.jpg)
美味しそうなブロッコリが買えたので、肉を焼いた同じフライパンでチャチャッと炒めました。
ブロッコリは茎も美味しい、というか茎の方が美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/1a2d4deace379f5735e1c473cd901109.jpg)
豚のバター焼きにはポテトサラダがなくっちゃネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/be88e859067b78257163007e9563e9de.jpg)
美味しそうなブロッコリが買えたので、肉を焼いた同じフライパンでチャチャッと炒めました。
ブロッコリは茎も美味しい、というか茎の方が美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/1a2d4deace379f5735e1c473cd901109.jpg)
豚のバター焼きにはポテトサラダがなくっちゃネ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます