shepherd's pie と cottage pie の違いは
コチラに書きました。
牛ひき肉を使ってmini cottage pies を焼きました。
フィリングもマッシュポテトも美味しいんですが、このパイの一番の売りは外側のビスケットではないかと思います♪
ビスケットと聞くとクッキーを思い浮かべる方も多いかと思います。
アメリカでビスケットというと、中が柔らかくて外側が香ばしい焼き色のついた小さなパンのことなんですね。KFCのアレですね。

チーズを加えたので外側がカリッ、でも中はふわふわマッシュポテトが美味しい~♪

フィリングはケチャップとウスターソースで味付けしてあります。

なんか…フィリングもマッシュポテトもてんこ盛り!なのでひとつで満足♪
********* ビスケット*********
・小麦粉 300g
・ベーキングパウダー 大さじ1
・重曹(ベーキングソーダ) 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1
・バター 60g
・塩 ひとつまみ
・
*バターミルク 180~200cc
*バターミルク代用品(牛乳200ccにレモン汁(酢でもOK)大匙1を加える。(soured milkと呼ばれます)
1.粉類とバターをフードプロセッサーでパン粉状になるまでガァー。
2.ボウルに取り、真ん中をくぼませて(make a well) バターミルクを加える。
3.フォークでざっと混ぜたら打ち粉をした台に取る。
4.捏ねないようにまとめる。 型で抜く。
5.200度のオーブンで12-15分焼く。

グリーンピースのスープ。 前日手羽元でストックを取っておきましたの。

Costcoのトマト缶のトマトだけを使ってbruschettaを作りました。
汁は別のスープに加えました。トマトは良いだしが出るんですよね♪
ミニ・コッテージ・パイとスープ、ブルスケッタでランチが完成