goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

Interview with Pippa (親バカですの、はい)

2014-09-18 | cats/dogs/animals


ばいりんがる♪ぴっぱっち♪bilingual Pippatchi


乾燥機の中。夏は(使わない時には)ヒンヤリして「お気に入り」。 
これから寒くなると(使用後はぬくぬくで)ますます「お気に入り」の場所になるんダス

She is in the dryer. She likes to be there because:
In summer, it is cool when not in use,
In winter, it is warm after use.
The weather is turning cooler, she will like this place more and more in the coming months, well, only AFTER use, of course.

lemon curd swiss roll

2014-09-16 | cakes / fruit
swiss roll は、日本でロールケーキと呼ばれているもの。
他に、roulade や jelly roll とも呼ばれます。
どう違うんでしょ? コチラには
A sponge cake or chiffon baked in a sheet pan and then rolled around a filling is called a roulade (for the French), a jelly roll (for the Americans), or a Swiss roll (for the English). Swiss Rolls are slightly different from jelly rolls or roulades; the sponge cake layer is thicker so it cannot be rolled as tightly. と出ています。
フランスではroulade、アメリカではjelly roll, イギリスではswiss rollという名前で呼ばれるとあります。
そして、swiss roll はroulade や jelly roll より少し厚めのスポンジを使うとも書いてあります。

別のサイトには、Roulades are based on a whisked egg mixture and contain very little or no flour, and are moister and softer than Swiss rolls.とも書かかれています。
あ! メレンゲでroulade を作ったことがありました!
メレンゲだから材料は卵白と砂糖だけ! 確かに粉類は入れてませんね。


今月のGood Food magazine に lemon curd swiss roll が出ていました。

むはっ。大好物のlemon curd で作るのね~。 早速やってみる!!!

まずlemon curd を作りました。

卵4個使ってオーブンシート(天板)いっぱいの大きな薄い長方形のケーキを焼きます。(40cmX28cm きゃぁ!)
ケーキが焼けたら、砂糖を振ったクッキングペーパーの上にひっくり返します。
ケーキが熱いうちに lemon curd を塗ります。
端から巻いていきます。 
クッキングペーパーに巻いたまま冷めるまで置きます。

冷蔵庫で落ち着かせてからカットしました。

ほぉぉぉ~♪ これは美味しい!
あくまでも軽いスポンジは優しい甘さです。
lemon curd の酸味と絶妙にマッチしております♪
lemon curd の風味がケーキ全体にいきわたっているような…。
ケーキが熱いうちに lemon curd を伸ばすのはこういう意味があったんですねー。
おいちい~


mini cottage pies

2014-09-16 | 料理/挽肉
shepherd's pie と cottage pie の違いはコチラに書きました。
牛ひき肉を使ってmini cottage pies を焼きました。


フィリングもマッシュポテトも美味しいんですが、このパイの一番の売りは外側のビスケットではないかと思います♪
ビスケットと聞くとクッキーを思い浮かべる方も多いかと思います。
アメリカでビスケットというと、中が柔らかくて外側が香ばしい焼き色のついた小さなパンのことなんですね。KFCのアレですね。

チーズを加えたので外側がカリッ、でも中はふわふわマッシュポテトが美味しい~♪

フィリングはケチャップとウスターソースで味付けしてあります。


なんか…フィリングもマッシュポテトもてんこ盛り!なのでひとつで満足♪

********* ビスケット*********

・小麦粉              300g
・ベーキングパウダー         大さじ1
・重曹(ベーキングソーダ)      小さじ1/4
・砂糖              小さじ1
・バター              60g          
・塩                 ひとつまみ
*バターミルク      180~200cc
*バターミルク代用品(牛乳200ccにレモン汁(酢でもOK)大匙1を加える。(soured milkと呼ばれます)

1.粉類とバターをフードプロセッサーでパン粉状になるまでガァー。
2.ボウルに取り、真ん中をくぼませて(make a well) バターミルクを加える。
3.フォークでざっと混ぜたら打ち粉をした台に取る。
4.捏ねないようにまとめる。 型で抜く。
5.200度のオーブンで12-15分焼く。


グリーンピースのスープ。 前日手羽元でストックを取っておきましたの。

Costcoのトマト缶のトマトだけを使ってbruschettaを作りました。
汁は別のスープに加えました。トマトは良いだしが出るんですよね♪

ミニ・コッテージ・パイとスープ、ブルスケッタでランチが完成

Jaffa chocolate pudding

2014-09-14 | Jolly Baking/Cooking

photo grid by Tomo-chan

mini cottage pies とJaffa chocolate pudding を作りました。
Jaffaは地名で、イギリスではJaffa oranges、つまりオレンジの代名詞のように使われているようです。
イギリスで人気のあるJaffa cakes はスポンジケーキの上にオレンジジェリーが薄くかかりチョコレートでコーティングされています。
名前は「ケーキ」ですが、みかけは「ビスケット」なんですよねー。
これについてはchocolate self-saucing Jaffa puddingで書きました。

今日作ったチョコレートプディングにはオレンジ1個、皮のすりおろしと絞り汁を使います。 オレンジを使うのでJaffa chocolate pudding という名前なんですね。

焼くと上はスポンジ、下はチョコレートソースになるんです♪
アイスクリームとの相性が抜群です!
オレンジの香りがたまりませんね。
Mちゃん曰く「こんな(たくさんの)量なのにオレンジのおかげでペロッと食べられちゃう。」
オレンジが悪さしてるねー」ですと

そうそう、確かに! オレンジが入らずチョコレートだけだったら、ここまで美味しくはいただけないでしょーねー。

毎日食べるのはコワイけど、たまにはよかろ。
今年の猛暑を乗り切ったご褒美ってことで 

mini Victoria sponge cakes

2014-09-10 | cakes / その他
猛暑から開放されました! 嬉しいっ
オーブンを使う気になってきましたー!
いつもは大きな型で焼くVictoria sponge cakeを可愛く小さく焼いてみました。 

暗くてよく撮れませんでした

マフィン型で焼いたのでトップの方が大きくなります。
下の部分に合わせてカットしても良かったのですが、小さくなっちゃうからやめましたぁ。



とは言うものの、トップが膨れすぎはカッコ悪いかしらとちょっとだけ削いでみました。
なんだかキノコみたいになってますわ。

もう少し削いでみました。。。


生地が残ったので100円ショップで衝動買いしたハート型で焼いてみました。


2枚の間にラズベリージャムとWhipした生クリームをはさみました。
結構カワイイかも←出たっ!自画自賛