クアトロにイタリア・マルケ州のヴェレノージから“ラクリマ”と云うワインが入荷。ラクリマは、イタリア語で涙と云う意味。昔は、イタリア・ワインの代表格だった“ラクリマ・クリスティ”と云う白ワインを思い出すが、このワインとは違う。イタリア・マルケ州の限られた地域だけで、栽培される地ブドウだ。このラクリマは完熟すると果皮が割れて、その中から溢れ出た果汁を涙の雫のように滴り落とすとか。そんな所から付いた名前が“涙”を意味するイタリア語である“ラクリマ”。特に香りが独特でバラのような香りがとても魅惑的。味わいも果実味が強く甘味を感じる。程よい酸もあり、クアトロの生ハムなどと合わせたいワインだ。
フォロー中フォローするフォローする