昨日は、「散歩の達人」と云う雑誌が、地元野菜を使ったクアトロの「季節野菜のスパゲッティ」などを取材。
そて、このパスタの本名はオルトラーナ。
日本では菜園風などと略されている。
クアトロでは、季節野菜のスパゲッティと呼ぶ。
オルトラーナの方がかっこいいと思うのだが、季節野菜の呼び名に女性は弱い。
そう、女性は“季節”と“野菜”の言葉に弱い。
クアトロ開店以来、多くの女性に指示されているパスタだ。
さらにこのパスタの魅力を分析しよう。
たとえば、ある日の季節野菜はブロッコリー、カリフラワー、オクラ、パプリカ、カブ、インゲン、ナノハナ、カボチャ、ニンジン、グリーンアスパラ、ズッキーニ、スナックエンドウ、ホウレンソウ、タマネギ、それぞれの旨味トマトソースの旨味とともに渾然と一体になっている。
低カロリーでビタミン豊富な季節野菜に女性の心は打たれる。
男性にも、このボリュームは見逃せない。
「散歩の達人」には、この「季節野菜のスパゲッティ」はどのような扱いになるだろうか。
※毎週火曜日の夜と水曜日全日は、定休日になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます