デュヴァル(sp)テシエ(vn)デュルフレ(org)ツィピーヌ指揮パリ音楽院管弦楽団他(EMI)CD
正規セッション録音ゆえモノラルではあるが状態は素晴らしく良い。とりわけ合唱とソロが明瞭に大きくとらえられ、楽曲本来の姿をしっかり示している。総体として迫力があり、部分として創意に満ち、ワグナーの影響はほぼフランス音楽的な清新な響きの中に吸収され、力強くも、彫刻の内部まで見通し良いはっきりした演奏となっているのはツィピーヌの実力を示すものと言っていいだろう。フランスEMIのCDにおいてはアナログ盤では味わえない、混じりっ気のない純粋な音の饗宴が、この作曲家の明るく開放的な一面を前面に押し出して、さまざまな要素が過多に詰め込まれたようなところを全く感じさせない。モノラルでなければ、スタンダードな名演として推せる演奏。
正規セッション録音ゆえモノラルではあるが状態は素晴らしく良い。とりわけ合唱とソロが明瞭に大きくとらえられ、楽曲本来の姿をしっかり示している。総体として迫力があり、部分として創意に満ち、ワグナーの影響はほぼフランス音楽的な清新な響きの中に吸収され、力強くも、彫刻の内部まで見通し良いはっきりした演奏となっているのはツィピーヌの実力を示すものと言っていいだろう。フランスEMIのCDにおいてはアナログ盤では味わえない、混じりっ気のない純粋な音の饗宴が、この作曲家の明るく開放的な一面を前面に押し出して、さまざまな要素が過多に詰め込まれたようなところを全く感じさせない。モノラルでなければ、スタンダードな名演として推せる演奏。