やけにゆがんだ声ばかり集めたな、とクリックするとまいじつソース、って多いですねgooニュース。まいじつとしらべえはそれ以上クリックしない(内容のばかばかしさがわかってるから)。
ローマ法王来日中。教皇か。
龍安寺山門の壁に落書き、男を逮捕「創作意欲がみなぎった」 - 毎日新聞
44歳「将来、神話やSFの作家になりたい」←
慎重な取り調べが必要ですね。(創作は自分含め否定されることではないけど、表現はそれを使う方法を学んでから行わないとならない、そのための関門を通ってこそ世に認められる、、、)
マイナンバーカード未取得「理由提出を」 各省庁職員に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
上司の無能を全員で補うよう指示が出たノリかな。こんなの外に流出する時点で納得いってないんですね。同じようなノリはどの組織にもあると思う。私ならだれが何言おうと破棄。家族は売れない。不器用ですから・・・
ただ有名だ、ある分野で大きな功績をあげているというだけで説得力を持ってしまう人の意見は、100倍希釈して横目で見るといいと思う。この件はどちらもそうすべきだ。目新しくもなく、設定キャラに沿ったような発言にうんざりもする。
180%に下げる!って180%なんて客観的には大して変わらないような。快速(急行)なくすのはこれは他の路線でもやってほしい・・・どんどん遠くの駅を開発して混ますようなことやってるんだから、乗り入れやめて途中始発増やして本数調整するとか、座席のない車両増やすとか(何でやらないのだろう)、働き方改革で時差通勤が爆増した結果、以前は遅い時間で幼児の通園などに使っていたふつうの電車利用者まで巻き込まれているので首都圏の通勤電車は今すぐ手を打たないとだめ。外国人もすっかり慣れてる様子を見かけるが、日本の特徴として悪いイメージを海外に広げている可能性も考えないと政府の人。
正直やっとかよという。誰からも批判が出ないということにも批判が出ていた。最近はさすがにそんなにヒマだと思われたくないのか一様にあまりテレビに出ないが、若手大学教員で実業にも明るく、ITで、積極的に物申していく(ときに態度悪くタメ口で)、しかも著名人の息子みたいなパターンが相次いでて、能力というのはまず切り離して考えるべきだし、お金が稼げるというのは一時のものではなく長期的に見ていく必要があり、稼ぐのと運用は別。企業の多面的な営みのごく一部、ただの採用という機関における機能の自動化試案を、まるで社会そのものが構成員を国籍で振り落とすべきかのような煽り方はまったく、匿名掲示板でも見られない浅い宣伝だ。それをまたもてはやす人間はよくない。教員に「採用」した大学も問題だし、実名放言を放置したのは由々しき事態なので、だからみんな海外の大学目指すんだよな、と一言。
で、この文章もいろいろ突っ込める人は突っ込めるよなあ。「大学教員文体」ですね。端々の嫌な感じに気づいてなさそうな書き方。東大と別の大学の「差別(まあじっさいそうなんだろうけど)」、肩書のくだりとかね。ブログ調だからいいのか。責任を感じているが自分に当時者性を持たせないため対象実名を書かないし、ぼかす。まあ、じきに正式なものが読めるでしょう(まるでうちは関係ないみたいな大学としての一文が出てますが)。あまりに幼いです。30だって。巨大脳が小学生の口つけてしゃべってるような「しょせんTwitter」ですから、本人はそこまで変ではないかも。
特任教員の意味をテレビやネットがあんま考えないで正規採用かのように煽るので、いつしか混乱してしまったが、有期の特定研究等従事者というようなイメージなのね(言語化失敗)。