○ビーチャム指揮ロイヤル・フィル(M&A)1959/11/4BBC放送live・CD
2011年末新譜ビーチャムイントロントというカナダ客演集の付録盤に収録されているが、そうとう前に出た同レーベルの別盤に収録されていた記憶がある。音は悪いが圧はある。むせ返るようなというか、生命力の強すぎるビーチャム流儀のディーリアスで、民謡音楽の側面の強い楽曲をコントラスト強く表現していくさまは確かにディーリアスのある側面をよくえぐり出しているのだが、グリーグへの思いを漂わせながらも、さらに水彩画的なほのかな色彩の変化を楽しませたいところ、リヒャルト的な大仰さをロイヤル・フィルという強力で色のないオケに託したようなダイナミズムに違和感はなくはなかった。しかしこの統率力、ビーチャムは侮れない。○。
2011年末新譜ビーチャムイントロントというカナダ客演集の付録盤に収録されているが、そうとう前に出た同レーベルの別盤に収録されていた記憶がある。音は悪いが圧はある。むせ返るようなというか、生命力の強すぎるビーチャム流儀のディーリアスで、民謡音楽の側面の強い楽曲をコントラスト強く表現していくさまは確かにディーリアスのある側面をよくえぐり出しているのだが、グリーグへの思いを漂わせながらも、さらに水彩画的なほのかな色彩の変化を楽しませたいところ、リヒャルト的な大仰さをロイヤル・フィルという強力で色のないオケに託したようなダイナミズムに違和感はなくはなかった。しかしこの統率力、ビーチャムは侮れない。○。